生活・お役立ち情報

【全日本大学駅伝2019】注目選手イケメンの相澤晃選手(東洋大学)とは?インスタは?

2019.10.14に開催される「出雲駅伝(第31回出雲全日本大学選抜駅伝競技走)」。平成元年からの開催で、今年で31回目。11月の「全日本大学駅伝」1月の「箱根駅伝」と並び、大学三大駅伝として、注目を集める今大会で、注目選手について調べてみました。

【全日本大学駅伝2019】注目選手イケメンの相澤晃選手(東洋大学)とは?インスタは?

大澤駿選手の所属する「東洋大学」は、昨年箱根駅伝では、総合優勝を逃したものの、往路優勝。近年では常に3位以内と、安定的な走りをみせるものの、6年も総合優勝から遠のいています。
そんな東洋大学のエースであり主将、さらにイケメンの相澤晃(あいざわあきら) 選手についてお伝えしていこうと思います。
2019年3月10日開催の「日本学生ハーフマラソン」では、タイム1時間01分45秒の自己ベストで優勝。さらに2019年7月13日にナポリで行われた、学生のためのオリンピックともいわれる「ユニバーシアード」のハーフマラソンで、1時間05分15秒で優勝。
各大会で成績を残し、今期待の選手でもあります。

↓「日本学生ハーフマラソン」での優勝インタビューの模様↓

↓2019年1月20日開催「全都道府県対抗男子駅伝」では、東北勢初の優勝のアンカーとしても注目されました↓


相澤晃プロフィールーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・1997年7月18日生まれ
・福島県(石川高校)出身
・東洋大学 経済学部 経済学科 在学中
・旭化成に内定
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

走りも強いうえに、笑顔がとても素敵なイケメンです!見逃せない選手です!

↓2019年10月出雲駅伝の際のインタビュー↓

相澤晃選手ご本人のSNS(インスタツイッター)は残念ながらやられていないようですが、
東洋大学駅伝部のインスタがありましたので載せておきます。

 

この投稿をInstagramで見る

 

10月14日(月)に第31回出雲駅伝が行われました。 以下結果の詳細になります。 1区 西山和弥(3年) 24分41秒 区間10位 2区 大澤駿(3年) 16分20秒 区間2位 3区 相澤晃(4年) 23分46秒 区間1位 ☆区間新 4区 宮下隼人(2年) 17分43秒 区間4位 5区 今西駿介(4年) 17分59秒 区間2位 6区 定方駿(4年) 29分40秒 区間3位 総合3位 2時間10分9秒 駅伝シーズンの初戦となった出雲駅伝。 優勝を狙って臨んだので、悔しさが強く残りました。その上で全日本、箱根に向けての手応えも得ることができました。 全日本大学駅伝まで残り2週間余りの短い時間しかありませんが、できる限りの準備をして、また優勝を目標に伊勢路に挑みたいと思います。 応援ありがとうございました。 #東洋大学 #箱根駅伝 #出雲駅伝 #3位 #鉄紺 #TU #駅伝 #ekiden #世界への挑戦 #nike #厚さより速いものはない #その1秒をけずりだせ #鉄紺の真価でくつがえせ

東洋大学陸上競技部(長距離部門)(@toyo.tu)がシェアした投稿 –


全日本駅伝、箱根駅伝での活躍が楽しみです。
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。

↓「青山学院大学の注目選手イケメン吉田 圭太選手とは?インスタ・ツイッターも!」の記事はコチラ↓
[blogcard url=”https://acchi-kocchi-socchi.com/izumo-yoshida/”]

 

©ハナの知りたがりブログ