生活・お役立ち情報

【口コミ】「ピュアクリスタル お皿にポン」試してみた!猫の尿路結石予防に

猫を飼っている上で気を付けたい病気のひとつ「尿路結石」。
その予防のひとつとして発売されている軟水化セラミック「ピュアクリスタル」を試してみたのでレビューをお伝えします

それでは「【口コミ】「ピュアクリスタル お皿にポン」試してみた!猫の尿路結石予防に」についてお伝えしていきます。

【口コミ】「ピュアクリスタル お皿にポン」試してみた!猫の尿路結石予防に

猫の尿路結石とは?

尿の中のミネラル成分が結晶・結石化することで、尿管やぼうこう、尿道などに炎症が起きる病気です。

原因は?

原因は体質のほか、水分の摂取が少なかったり、飲み水やフードにミネラルが多く含まれていると、オシッコがアルカリ化してしまい結石ができる原因に。

また脂肪分を取りすぎるとオシッコが酸性化し、こちらも尿路結石の原因になります。
尿路結石になってしまうと、食事療法を行い正常なアルカリ化したオシッコを正常なphに戻します。
結石ができてしまっている場合は、カテーテルや外科手術で取り除かねばならない場合もあります。

予防法は?

尿路結石は、再発率が高く50~80%とも。
一度なってしまうと、猫にも飼い主にも負担になりますので、日ごろから食事には気を付けたいもの。
水をなかなか飲まない子は、水分がとれるよう定期的にウエットのフードをあげたり、ミネラルバランスの取れたフードをあげるのも予防になります。

それ尿路結石かも?!
何度もトイレに行くのに、少量のオシッコしか出なかったり、血尿がでたりしたら尿路結石が疑われます。病院へ連れていきましょう。

軟水化セラミック ピュアクリスタル「お皿にPON」とは?

お皿に沈めるだけで、水道水のマグネシウム・カルシウムを減少させてネコちゃんのカラダに優しいお水(軟水)になります。
お水の交換の際に一緒に水洗いしてもそのまま使用できます。
下部尿路の健康維持にオススメ!
引用:GEX公式ページ

 

<試してみた>軟水化セラミック ピュアクリスタルお皿にポンの口コミ

早速買ってきた『軟水化セラミック ピュアセラミック』をいつものお皿にポン!
お水飲んでくれるかな?と思いきや、そちらよりも『軟水化セラミック ピュアセラミック』が気になり遊びだしました…。
一度気になったものは執着してずっと遊びたがる猫なので、何度引き離しても、お水の皿に手を入れて遊び続けていました。

水を飲むどころか、周りもびちゃびちゃになるので、まだ1歳のやんちゃ盛りのせいか断念せざるを得ない状況に。

でも猫の体調の方が気になるので、猫のいないところでお皿に『ピュアセラミック』を一度入れ取り出して猫に水を与えるようにしました。

ひと手間ではありますが…心なしかいつも以上にお水を飲んでくれている気がします。

やんちゃなお年頃で『軟水化セラミック ピュアセラミック』を購入検討されている方は、下記のような循環式の同製品を検討してみるのもいいかもしれません。

最後までお読みいただきありがとうございました。


【マジックウニぼうず】猫の反応がおもしろい!100均以外でどこ買える?「マジックウニぼうず」は、ウニのような形をした粘着力のあるおもちゃ。猫の反応がおもしろいと話題になっています。...