先日新橋駅前の駅前PCR検査センターオープンで話題になりましたが、
12月10日に東京駅八重洲南口に新たに来店型のPCR検査ができる施設がオープン。
今回はその「SmartAmp Station(スマートアンプステーション)」についてまとめました。
Contents
東京駅前【新型コロナPCR駅前検査】
スマートアンプステーションの予約方法、
検査方法は?いくらで検査できるの?
東京駅前【新型コロナPCR駅前検査】
スマートアンプステーションとは?
●店舗名:SmartAmp Station“駅前検査”第1号店
●住所:東京都中央区八重洲2-7-12 ヒューリック京橋ビル7F ビジョンセンター東京八重洲南口
●問い合わせ:080-7475-7733
●営業時間:平日9:00〜18:30
●定休日:土日祝日
●アクセス:J R 東京駅八重洲南口徒歩4分・地下街 5 番出口徒歩3分
スマートアンプステーションのPCR検査の予約方法は?
いくらでできるの?
予約方法

予約は「スマートアンプステーション」の公式ページからできます。
※12/10 0:00予約開始
スマートアンプステーションでの
PCR検査検査方法は?
検査方法は、下記の様式でです。
SmartAmp Station“駅前検査”』では、国立研究開発法人理化学研究所と神奈川県衛生研究所 が共同で開発した、新型コロナウイルス次世代 PCR 検査法、PCR/SmartAmp 法(スマートアンプ 法)を使用し、安く、早く、安全に検査できる環境を提供します。
唾液の採取で検査ができます。
スマートアンプステーションのPCR検査は
いくらでできるの?
検査料金
来店と郵送での検査が選べます。
①来店検査
通常:1,980円(税込)※結果は翌日通知
クイック通知検査:9,900円(税込)※結果は当日通知
※「クイック通知検査」は、翌日に検査結果がわかります。
※15時までの検査に限り
※さらに「特急通知」の検査もあるようです。詳細はtel.080-7475-7733までお問い合わせを
②郵送検査
2,200円(税込)※結果は検体到着後翌日通知
web申し込み後、届いた検査キット(12/14~発送開始、1週間程度で到着)を使って唾液を採取し、返送します。
陰性証明書の発行
陰性証明書は、検査結果の通知メールより申し込みできます。
また渡航目的の陰性証明書発行希望の方は事前にお問い合わせ要。
詳細は公式サイトでご確認ください。
夜中や早朝でキャンセル待ちがねらいめ!
現在アクセスの集中で予約が取りにくくなっている模様です。
年内の予約はいっぱいとも報じられています。
夜中や早朝など、アクセスが少ない時間帯がねらいめです。
さらにたまたまキャンセルが出たタイミングなど
まだ予約できる可能性はありますので、根気よくアクセスしてみると良いです。