1年遅れでいよいよ始まった「東京オリンピック2020」。
このページでは、同大会でメダルを獲得した選手を獲得順にまとめていきます。
※随時更新していきます。
前回大会の2016年リオデジャネイロオリンピックでのメダルは合計41個(内訳 金メダル:12個・銀メダル:8個・銅メダル:21個)でした。
それでは「【東京オリンピック】日本のメダル獲得選手一覧まとめ!各選手のプロフィール・経歴も」についてお伝えしていきます。
目次
- 〈最新〉日本選手のメダル獲得数は?
- メダルの獲得選手(獲得順)
- 58.バスケットボール女子
- 57.自転車競技(トラック) 女子オムニアム:梶原 悠未(かじはら・ゆうみ)選手
- 56.野球
- 55.レスリング 女子フリースタイル50kg級:須﨑 優衣(すざき・ゆい)選手
- 54.空手 男子組手75kg超級: 荒賀 龍太郎(あらが・りゅうたろう)選手
- 53.レスリング 男子フリースタイル65kg級: 乙黒 拓斗(おとぐろ・たくと)選手
- 52.ゴルフ女子個人: 稲見 萌寧(いなみ・もね)選手
- 51.スポーツクライミング 女子複合:野口 啓代(のぐち・あきよ)選手
- 50.スポーツクライミング 女子複合:野中 生萌(のなか・みほう)選手
- 49.レスリング 女子フリースタイル53kg級:向田 真優(むかいだ・まゆ)選手
- 48.空手男子 形:喜友名 諒(きゆな・りょう)選手
- 47.卓球男子団体
- 46.卓球女子団体
- 45.レスリング 女子フリースタイル57kg級:川井 梨紗子(かわい・りさこ)選手
- 44.空手女子 形:清水 希容(しみず・きよう)選手
- 43.陸上男子20km競歩:山西 利和(やまにし・としかず)選手
- 42.陸上男子20km競歩:池田 向希(いけだ・こうき)選手
- 41.ボクシング 女子フライ級:田中 亮明(たなか・りょうめい)選手
- 40.レスリング 女子フリースタイル62kg級:川井 友香子(かわい・ゆかこ)選手
- 39.ボクシング 女子フライ級:並木 月海(なみき・つきみ)選手
- 38.スケートボード 女子パーク: 開 心那(ひらき・ここな)選手
- 37.スケートボード 女子パーク:四十住 さくら(よそずみ・さくら)選手
- 36.レスリング男子グレコローマンスタイル77kg級:屋比久 翔平(やびく・しょうへい)選手
- 35.体操男子個人総合:橋本 大輝(はしもと・だいき)選手
- 34.ボクシング女子フェザー級:入江 聖奈(いりえ・さら)選手
- 33.レスリング男子グレコローマンスタイル60kg級: 文田 健一郎(ふみた・けんいちろう)選手
- 32.体操女子ゆか:村上 茉愛(むらかみ・まい)選手
- 31.体操男子個人あん馬:萱 和磨(かや・かずま)選手
- 30.柔道混合団体
- 29.アーチェリー男子個人:古川 高晴(ふるかわ・たかはる)選手
- 28.フェンシング男子エペ団体
- 27.柔道女子78kg超級:素根 輝(そね・あきら)選手
- 26.バドミントン混合ダブルス:渡辺・東野ペア
- 25.卓球女子シングルス:伊藤美誠(いとう・みま)選手
- 24.柔道男100kg級:ウルフ アロン選手
- 23.柔道女子78kg級:濵田 尚里(はまだ・しょうり)選手
- 22.体操男子個人総合:橋本 大輝(はしもと・だいき)選手
- 21.柔道女子70kg級:新井 千鶴(あらい・ちづる)選手
- 19.競泳男子200mバタフライ :本多灯(ほんだ・ともる)選手
- 18.ソフトボール女子
- 17.柔道男子81kg級:永瀬貴規(ながせ・たかのり)選手
- 16.重量上げ女子59kg級:安藤美希子(あんどう・みきこ)選手
- 15.サーフィン男子:五十嵐カノア選手
- 14.サーフィン女子:都筑有夢路(つづき・あむろ)選手
- 13.卓球混合ダブルス:水谷隼・伊藤美誠ペア
- 12.体操男子団体
- 11.柔道男子72kg級:大野 将平(おおの・しょうへい)選手
- 10.柔道女子57㎏級 :芳田司(よしだ・つかさ)選手
- 9.アーチェリー男子団体
- 8.スケートボード女子ストリート :中山 楓奈(なかやま・ふうな)選手
- 7.スケートボード女子ストリート :西矢椛(にしや・もみじ)選手
- 6.柔道男子66㎏級:阿部一二三(あべ・ひふみ)選手
- 5.柔道女子52㎏級 :阿部詩(あべ・うた)選手
- 4.スケートボード男子ストリート :堀米雄斗(ほりごめ・ゆうと)選手
- 3・20.競泳女子400個人メドレー・200mバタフライ :大橋悠依(おおはし・ゆい)選手
- 2.柔道女子48kg級:渡名喜風南(となき・ふうな)選手
- 1.柔道男子60kg級:高藤直寿(たかとう・なおひさ)選手
〈最新〉日本選手のメダル獲得数は?
8月8日(13:30)現在、
合計 58個です。
メダルの種類 | 数 |
金 | 27個 |
銀 | 14個 |
銅 | 17個 |
種目 | 金 | 銀 | 銅 |
競泳 | 2 | 1 | 0 |
柔道 | 9 | 2 | 1 |
スケートボード | 3 | 1 | 1 |
アーチェリー | 0 | 0 | 2 |
卓球 | 1 | 1 | 2 |
ソフトボール | 1 | 0 | 0 |
体操 | 2 | 1 | 2 |
サーフィン | 0 | 1 | 1 |
重量上げ | 0 | 0 | 1 |
バドミントン | 0 | 0 | 1 |
フェンシング | 1 | 0 | 0 |
レスリング | 5 | 1 | 1 |
ボクシング | 1 | 0 | 2 |
競歩 | 0 | 1 | 1 |
空手 | 1 | 1 | 1 |
クライミング | 0 | 1 | 1 |
ゴルフ | 0 | 1 | 0 |
野球 | 1 | 0 | 0 |
バスケットボール | 0 | 1 | 0 |
自転車 | 0 | 1 | 0 |
合計 | 27 | 14 | 17 |
メダルの獲得選手(獲得順)
※各選手の年齢についてはメダル獲得時の年齢です。
58.バスケットボール女子
8月8日、アメリカとの決勝戦の末、銀メダルを獲得。
🏅メダル速報🏅#バスケットボール 女子 日本代表が #銀メダル 獲得!#Tokyo2020 #オリンピック #バスケ pic.twitter.com/NvE7JJroRB
— Tokyo 2020 (@Tokyo2020jp) August 8, 2021
57.自転車競技(トラック) 女子オムニアム:梶原 悠未(かじはら・ゆうみ)選手
8月8日、銀メダルを獲得。
🏅メダル速報🏅#自転車競技(トラック) 女子オムニアム 梶原 悠未選手が #銀メダル 獲得!@Yumi_Kajihara#Tokyo2020 #オリンピック#自転車トラック pic.twitter.com/czNoBq71pU
— Tokyo 2020 (@Tokyo2020jp) August 8, 2021
56.野球
8月7日、アメリカとの決勝戦の末、金メダルを獲得。
🏅メダル速報🏅#野球 日本代表が #金メダル 獲得⚾✨@samuraijapan_pr#Tokyo2020 #オリンピック #JPN #侍ジャパン pic.twitter.com/pfSLXP358O
— Tokyo 2020 (@Tokyo2020jp) August 7, 2021
55.レスリング 女子フリースタイル50kg級:須﨑 優衣(すざき・ゆい)選手
8月7日、孫亜楠(中国)との決勝戦の末、金メダルを獲得。
🏅メダル速報🏅#レスリング 女子フリースタイル50kg級
須﨑 優衣選手が #金メダル 獲得!#Tokyo2020 #オリンピック pic.twitter.com/56yBMvbSos— Tokyo 2020 (@Tokyo2020jp) August 7, 2021
54.空手 男子組手75kg超級: 荒賀 龍太郎(あらが・りゅうたろう)選手
8月7日、タレク・ハメド(サウジアラビア)との3位決定戦の末、銅メダルを獲得。
🏅メダル速報🏅#空手 男子組手75kg超級 荒賀 龍太郎選手が #銅メダル 獲得!#Tokyo2020 #オリンピック #空手組手 pic.twitter.com/KDVlKegqPL
— Tokyo 2020 (@Tokyo2020jp) August 7, 2021
53.レスリング 男子フリースタイル65kg級: 乙黒 拓斗(おとぐろ・たくと)選手
8月7日、ハジ・アリエフ(アゼルバイジャン)との決勝戦の末、金メダルを獲得。
🏅メダル速報🏅#レスリング 男子フリースタイル65kg級 乙黒 拓斗選手が #金メダル 獲得!#Tokyo2020 #オリンピック pic.twitter.com/h6eRgvSCZ7
— Tokyo 2020 (@Tokyo2020jp) August 7, 2021
52.ゴルフ女子個人: 稲見 萌寧(いなみ・もね)選手
8月7日、プレーオフの末、銀メダルを獲得。
🏅メダル速報🏅#ゴルフ 女子個人ストロークプレー 稲見 萌寧選手が #銀メダル 獲得!#Tokyo2020 #オリンピック pic.twitter.com/9jz7JUZV57
— Tokyo 2020 (@Tokyo2020jp) August 7, 2021
51.スポーツクライミング 女子複合:野口 啓代(のぐち・あきよ)選手
8月6日、銅メダルを獲得。
🏅メダル速報🏅
新競技 #スポーツクライミング 女子複合
野口 啓代選手が #銅メダル 獲得です✨#Tokyo2020 #オリンピック pic.twitter.com/P2nt2jtWeP— Tokyo 2020 (@Tokyo2020jp) August 6, 2021
50.スポーツクライミング 女子複合:野中 生萌(のなか・みほう)選手
8月6日、銀メダルを獲得。
🏅メダル速報🏅
新競技 #スポーツクライミング 女子複合
野中 生萌選手が #銀メダル 獲得です✨#Tokyo2020 #オリンピック pic.twitter.com/G5IeR5D1MO— Tokyo 2020 (@Tokyo2020jp) August 6, 2021
49.レスリング 女子フリースタイル53kg級:向田 真優(むかいだ・まゆ)選手
8月6日、龐倩玉(中国)との決勝戦の末、金メダルを獲得。
🏅メダル速報🏅#レスリング 女子フリースタイル53kg級
向田 真優選手が #金メダル 獲得#Tokyo2020 #オリンピック pic.twitter.com/w14ijYPhz6— Tokyo 2020 (@Tokyo2020jp) August 6, 2021
48.空手男子 形:喜友名 諒(きゆな・りょう)選手
8月6日、ダミアン・キンテーロ(スペイン)との決勝戦の末、金メダルを獲得。
🏅メダル速報🏅
新競技 #空手 男子 形
喜友名 諒選手が #金メダル 獲得🥋#Tokyo2020 #オリンピック #空手形 pic.twitter.com/elw10zt0ut— Tokyo 2020 (@Tokyo2020jp) August 6, 2021
47.卓球男子団体
8月6日、韓国との決勝戦の末、銅メダルを獲得。
メンバーは、丹羽孝希選手、水谷隼選手、張本智和選手。
🏅メダル速報🏅#卓球 男子団体 日本代表が #銅メダル 獲得!🏓@Mizutani__Jun @1010niwa@haritomo0627 #Tokyo2020 #オリンピック pic.twitter.com/0rfCb24iA6
— Tokyo 2020 (@Tokyo2020jp) August 6, 2021
46.卓球女子団体
8月5日、中国との決勝戦の末、銀メダルを獲得。
メンバーは、伊藤 美誠選手・石川 佳純選手・平野 美宇選手。
🏅メダル速報🏅#卓球 女子団体 伊藤 美誠選手、石川 佳純選手、平野 美宇選手が #銀メダル 獲得!#Tokyo2020 #オリンピック #JPN pic.twitter.com/eWwV2KnZ9L
— Tokyo 2020 (@Tokyo2020jp) August 5, 2021
45.レスリング 女子フリースタイル57kg級:川井 梨紗子(かわい・りさこ)選手
8月4日、イリーナ・クラチキナ(ベルラーシ)との決勝戦の末、金メダルを獲得。
🏅メダル速報🏅#レスリング 女子フリースタイル57kg級
川井 梨紗子選手が #金メダル 獲得昨日の女子フリースタイル62kg級 川井 友香子選手に続き、姉妹で2つめの金メダルです!#Tokyo2020 #オリンピック pic.twitter.com/5LL5fmnt0y
— Tokyo 2020 (@Tokyo2020jp) August 5, 2021
44.空手女子 形:清水 希容(しみず・きよう)選手
8月5日、サンドラ・サンチェス(スペイン)との決勝戦の末、銀メダルを獲得。
🏅メダル速報🏅
新競技 #空手 女子 形
清水 希容選手が #銀メダル 獲得🥋#Tokyo2020 #オリンピック pic.twitter.com/P3YuiDSiXj— Tokyo 2020 (@Tokyo2020jp) August 5, 2021
43.陸上男子20km競歩:山西 利和(やまにし・としかず)選手
8月5日、銅メダルを獲得。
🏅メダル速報🏅#陸上競技 男子20km競歩
山西 利和選手が #銅メダル 獲得!#Tokyo2020 #オリンピック pic.twitter.com/8Ld6fGZKSs— Tokyo 2020 (@Tokyo2020jp) August 5, 2021
42.陸上男子20km競歩:池田 向希(いけだ・こうき)選手
8月5日、銀メダルを獲得。
🏅メダル速報🏅#陸上競技 男子20km競歩
池田 向希選手が #銀メダル 獲得!#Tokyo2020 #オリンピック pic.twitter.com/FFARMyraWI— Tokyo 2020 (@Tokyo2020jp) August 5, 2021
41.ボクシング 女子フライ級:田中 亮明(たなか・りょうめい)選手
8月5日、カルロ・パアラム(フィリピン)との3位決定戦の末、銅メダルを獲得。
🏅メダル速報🏅#ボクシング 男子フライ級 田中 亮明選手が #銅メダル 獲得!🥊@rmabc1013#Tokyo2020 #オリンピック pic.twitter.com/9IdjL1DQ51
— Tokyo 2020 (@Tokyo2020jp) August 5, 2021
40.レスリング 女子フリースタイル62kg級:川井 友香子(かわい・ゆかこ)選手
8月4日、アイスルー・ティニベコワ(キルギス)との決勝戦の末、金メダルを獲得。
🏅メダル速報🏅#レスリング 女子フリースタイル62kg級 川井 友香子選手が #金メダル 獲得!#Tokyo2020 #オリンピック pic.twitter.com/KwTO1Mqyck
— Tokyo 2020 (@Tokyo2020jp) August 4, 2021
<プロフィール
1997年8月27日生まれの23歳。石川県河北郡津幡町出身。
津幡中卒(石川)。至学館高校卒(石川)。至学館大学卒。
現在は「ジャパンビバレッジ」所属。
<世界ランキング>
ー
<主な成績>
主な世界大会の成績3件を記載しています。
年 | 大会名(開催地) | メダル・順位 |
2014 | 世界カデット選手権(スニナ) | 銅メダル |
2018 | 世界選手権(ブダペスト) | 銀メダル |
2018 | U-23世界選手権(ブカレスト) | 金メダル |
2019 | 世界選手権(ヌルスルタン) | 銅メダル |
2020 | アジア選手権 | 金メダル |
この投稿をInstagramで見る
39.ボクシング 女子フライ級:並木 月海(なみき・つきみ)選手
8月4日、ストイカ・ペトロバ(ブルガリア)との3位決定戦の末、銅メダルを獲得。
🏅メダル速報🏅#ボクシング 女子フライ級 並木 月海選手が #銅メダル 獲得!#Tokyo2020 #オリンピック pic.twitter.com/cdZLjiArXA
— Tokyo 2020 (@Tokyo2020jp) August 4, 2021
<プロフィール
1998年9月17日生まれの22歳。千葉県成田市出身。
8歳でキックボクシング、16歳でボクシングを始める。私立花咲徳栄高卒(埼玉)。現在は自衛隊体育学校所属。
<世界ランキング>
ー
<主な成績>
主な世界大会の成績3件を記載しています。
年 | 大会名(開催地) | メダル・順位 |
2018 | 世界女子選手権(ニューデリー) | 銅メダル |
2019 | 世界選手権(ロシア) | ベスト8 |
2021 | コンスタンチン・コロトコフ記念国際トーナメント | 金メダル |
この投稿をInstagramで見る
38.スケートボード 女子パーク: 開 心那(ひらき・ここな)選手
8月4日、銀メダルを獲得。
🏅メダル速報🏅#スケートボード 女子パーク 開心那選手が #銀メダル 獲得!#Tokyo2020 #オリンピック pic.twitter.com/x3B4ftmY45
— Tokyo 2020 (@Tokyo2020jp) August 4, 2021
<プロフィール>
2008年8月26日生まれの13歳。北海道出身。
5歳でスケートボードを始める。苫小牧市立青翔中在籍。
<世界ランキング>
6位(2021年)
<主な成績>
主な世界大会の成績4件を記載しています。
年 | 大会名(開催地) | メダル・順位 |
2019 | X Games(ボイシ) | 銀メダル |
37.スケートボード 女子パーク:四十住 さくら(よそずみ・さくら)選手
8月4日、金メダルを獲得。
🏅メダル速報🏅#スケートボード 女子パーク 四十住 さくら選手が #金メダル 獲得!#Tokyo2020 #オリンピック pic.twitter.com/x1daTJm4x9
— Tokyo 2020 (@Tokyo2020jp) August 4, 2021
<プロフィール>
2002年3月15日生まれの19歳。和歌山県岩出市出身。
11歳でスケートボードを始める。伊都中央高卒(和歌山)。
現在の所属は「ベンヌ」。
<世界ランキング>
2位(2021年)
<主な成績>
主な世界大会の成績4件を記載しています。
年 | 大会名(開催地) | メダル・順位 |
2018 | 世界選手権(南京) | 金メダル |
2018 | アジア競技大会(ジャカルタ) | 金メダル |
2018 | Xゲーム(ミネアポリス) | 銅メダル |
2019 | 世界選手権(サンパウロ) | 銀メダル |
この投稿をInstagramで見る
36.レスリング男子グレコローマンスタイル77kg級:屋比久 翔平(やびく・しょうへい)選手
8月3日、モハマダリ・ゲラエイ(イラン)との3位決定戦の末、銅メダルを獲得。
🏅メダル速報🏅#レスリング 男子グレコローマンスタイル77kg級 屋比久 翔平選手が #銅メダル 獲得!✨#Tokyo2020 #オリンピック
— Tokyo 2020 (@Tokyo2020jp) August 3, 2021
<プロフィール>
1995年1月4日生まれの26歳。沖縄県出身。
9歳でレスリングを始める。嘉数中卒(沖縄)。浦添工業高卒(沖縄)。日本体育卒。
所属は「ALSOK」。
<世界ランキング>
ー
<主な成績>
主な世界大会の成績1件を記載しています。
年 | 大会名(開催地) | メダル・順位 |
2021 | 東京オリンピック・アジア予選 | 銀メダル |
35.体操男子個人総合:橋本 大輝(はしもと・だいき)選手
8月3日、金メダルを獲得。団体銀メダル・個人総合金メダルに続き3つめのメダル。
🏅メダル速報🏅#体操競技 男子種目別鉄棒 橋本 大輝選手が #金メダル 獲得!
橋本選手は男子団体での銀メダル、男子個人総合での金メダルに続き、今大会3つめのメダル獲得です✨#Tokyo2020 #オリンピック pic.twitter.com/FcgFKhWizb
— Tokyo 2020 (@Tokyo2020jp) August 3, 2021
※プロフィールについては〈22〉をご覧ください。
34.ボクシング女子フェザー級:入江 聖奈(いりえ・さら)選手
8月3日、ネスティー・アルカイド・ペテシオ(フィリピン)との決勝戦の末、金メダルを獲得。日本ボクシング女子勢としては初出場・初メダルとなる。
🏅メダル速報🏅#ボクシング 女子フェザー級 入江 聖奈選手が #金メダル 獲得!🥊@seeenaaa09#Tokyo2020 #オリンピック pic.twitter.com/5Ufv5VbEeq
— Tokyo 2020 (@Tokyo2020jp) August 3, 2021
<プロフィール>
2000年10月9日生まれの20歳。鳥取県米子市出身。
10歳で体操を始める。後藤ヶ丘中卒(鳥取)。米子西高卒(鳥取)。日本体育大在学中。
<世界ランキング>
ー
<主な成績>
主な世界大会の成績2件を記載しています。
年 | 大会名(開催地) | メダル・順位 |
2018 | 世界ユース選手権 | 銅メダル |
2019 | 世界選手権 | ベスト8 |
33.レスリング男子グレコローマンスタイル60kg級: 文田 健一郎(ふみた・けんいちろう)選手
8月2日、ルイス アルベルト・オルタ サンチェス(キューバ)との決勝戦の末、銀メダルを獲得。
🏅メダル速報🏅#レスリング 男子グレコローマンスタイル60kg級 文田 健一郎 選手が #銀メダル 獲得#Tokyo2020 #オリンピック pic.twitter.com/W48V2k41fP
— Tokyo 2020 (@Tokyo2020jp) August 2, 2021
<プロフィール>
1995年12月18日生まれの25歳。山梨県韮崎市出身。
10歳で体操を始める。韮崎西中卒(山梨)。韮崎工業高(山梨)。日本体育大卒。
現在は、「ミキハウス」所属。
<世界ランキング>
ー
<主な成績>
主な世界大会の成績4件を記載しています。
年 | 大会名(開催地) | メダル・順位 |
2018 | U-23世界選手権(ブカレスト) | 金メダル |
2019 | アジア選手権 | 銅メダル |
2019 | 世界選手権(ヌルスルタン) | 金メダル |
2020 | アジア選手権 | 金メダル |
この投稿をInstagramで見る
32.体操女子ゆか:村上 茉愛(むらかみ・まい)選手
8月2日、銅メダルを獲得。同種目でメダルの獲得は57年ぶり。
🏅メダル速報🏅#体操競技 女子種目別ゆか 村上 茉愛選手が #銅メダル 獲得!
日本の体操女子57年ぶりのメダルです✨#Tokyo2020 #オリンピック pic.twitter.com/1UV3I2DHJM— Tokyo 2020 (@Tokyo2020jp) August 2, 2021
<プロフィール>
1996年8月5日生まれの24歳。神奈川県相模原市出身。
3歳で体操を始める。小学校から池谷幸雄体操倶楽部所属。武蔵野東中卒(東京)。明星高(東京)。日本体育大卒。
現在は、「日体クラブ」所属。
<世界ランキング>
ー
<主な成績>
主な世界大会の成績4件を記載しています。
年 | 大会名(開催地) | メダル・順位 |
2015 | 世界選手権 | 個人総合:6位 |
2018 | オリンピック(リオ) | 個人総合:4位 |
2017 | 世界選手権 | 個人総合:4位 ゆか:金メダル |
2018 | FIG体操ワールドカップ | 個人総合:金メダル |
この投稿をInstagramで見る
31.体操男子個人あん馬:萱 和磨(かや・かずま)選手
8月1日、銅メダルを獲得。同種目でメダルの獲得は17年ぶり。
🏅メダル速報🏅#体操競技 男子種目別あん馬 萱 和磨選手が #銅メダル 獲得!#Tokyo2020 #オリンピック pic.twitter.com/l6bfYY1zCF
— Tokyo 2020 (@Tokyo2020jp) August 1, 2021
<プロフィール>
1996年11月19日生まれの24歳。千葉県船橋市出身。
7歳で体操を始める。習志野高卒。順天堂大卒。
現在は、「セントラルスポーツ」所属。
<世界ランキング>
ー
<主な成績>
主な世界大会の成績4件を記載しています。
年 | 大会名(開催地) | メダル・順位 |
2015 | 世界体操競技選手権(グラスゴー) | あん馬・銅メダル |
2018 | 世界体操競技選手権(ドーハ) | 個人総合:6位 |
2019 | ユニバーシアード(ナポリ) | あん馬・銅メダル ゆか・銀メダル |
2019 | 世界体操競技選手権(シュツットガルト) | 個人総合:6位 あん馬:5位 平行棒・銅メダル |
種目別あん馬で銅メダル獲得しました!
どんな状況でも諦めないことの大切さを学びました。
同時にパリで金メダルを獲りたいという思いがさらに強くなりました。
3日の鉄棒に大輝と丈琉が出場するので、応援よろしくお願いします!#tokyo2020 #オリンピック#ぶち上げ東京#ぶち上げは終わらない pic.twitter.com/p3lJElNjgd— 萱 和磨 kazuma kaya (@1Gymnastics) August 2, 2021
30.柔道混合団体
7月31日、フランスとの決勝戦の末、銀メダルを獲得。
🏅メダル速報🏅#柔道 混合団体 日本代表が #銀メダル 獲得🥋#Tokyo2020 #オリンピック pic.twitter.com/Ef6EzqF05A
— Tokyo 2020 (@Tokyo2020jp) July 31, 2021
29.アーチェリー男子個人:古川 高晴(ふるかわ・たかはる)選手
7月31日、湯智鈞(香港)との3位決定戦の末、銅メダルを獲得。
🏅メダル速報🏅#アーチェリー 男子個人 古川 高晴選手が #銅メダル 獲得!
男子団体に続き今大会2つめのメダル獲得です✨#Tokyo2020 #オリンピック pic.twitter.com/KuFY6zIjcx— Tokyo 2020 (@Tokyo2020jp) July 31, 2021
<プロフィール>
1984年8月9日生まれの36歳。青森県青森市出身。
青森東高校でアーチェリーを始める。近畿大学卒。
現在は、近畿大学職員。
<世界ランキング>
ー
<主な成績>
主な世界大会の成績4件を記載しています。
年 | 大会名(開催地) | メダル・順位 |
2012 | オリンピック(ロンドン) | 銀メダル |
2015 | 世界選手権(コペンハーゲン) | 銅メダル |
2016 | オリンピック(リオデジャネイロ) | 8位 |
2018 | アジア大会(ジャカルタ) | 金メダル |
28.フェンシング男子エペ団体
7月30日、ROCとの決勝戦の末、金メダルを獲得。
金メダルは、フェンシング競技で日本史上初の快挙。
メンバーは、山田優、加納虹輝、宇山賢、見延和靖。
🏅メダル速報🏅#フェンシング 男子エペ団体 日本代表が #金メダル 獲得!🤺#Tokyo2020 #オリンピック pic.twitter.com/uRt8LElfO3
— Tokyo 2020 (@Tokyo2020jp) July 30, 2021
27.柔道女子78kg超級:素根 輝(そね・あきら)選手
7月30日、イダリス・オルティス・ボクール(キューバ)との決勝戦の末、金メダルを獲得。
🏅メダル速報🏅#柔道 女子78kg超級 素根 輝選手が #金メダル 獲得!#Tokyo2020 #オリンピック pic.twitter.com/0414ysAuLp
— Tokyo 2020 (@Tokyo2020jp) July 30, 2021
<プロフィール>
2000年7月9日生まれの21歳。福岡県久留米市出身。
7歳で柔道をはじめる。田主丸中(福岡)卒。南筑高卒(福岡)。環太平洋大卒。
所属は、「パーク24」。
<世界ランキング>
3位(2020年)
<主な成績>
主な世界大会の成績5件を記載しています。
年 | 大会名(開催地) | メダル・順位 |
2019 | ワールドマスターズ(広州) | 金メダル |
2019 | グランドスラム(大阪) | 金メダル |
2019 | グランドスラム(パリ) | 銅メダル |
2021 | 世界選手権(東京) | 金メダル |
2021 | グランドスラム(タシケント) | 金メダル |
26.バドミントン混合ダブルス:渡辺・東野ペア
7月30日、トウ俊文・謝影雪(香港)との3位決定戦の末、渡辺 勇大選手、東野 有紗選手ペアが銅メダルを獲得。
🏅メダル速報🏅#バドミントン 混合ダブルス 渡辺 勇大選手、東野 有紗選手が #銅メダル 獲得!#Tokyo2020 #オリンピック pic.twitter.com/61lRONgZem
— Tokyo 2020 (@Tokyo2020jp) July 30, 2021
25.卓球女子シングルス:伊藤美誠(いとう・みま)選手
7月29日、ユー・モンユ(シンガポール)選手との3位決定戦の末、銅メダルを獲得。女子シングルスでのメダル獲得は日本初。
🏅メダル速報🏅#卓球 女子シングルス 伊藤 美誠選手が #銅メダル 獲得!#Tokyo2020 #オリンピック pic.twitter.com/FEGIqzQxVu
— Tokyo 2020 (@Tokyo2020jp) July 29, 2021
<プロフィール>
2000年10月21日生まれの20歳。静岡県磐田市出身。
2歳で卓球をはじめる。昇陽中卒(大阪)。昇陽高卒(大阪)。
所属は、「スターツ」。
<世界ランキング>
2位(2020年)
<主な成績>
主な世界大会の成績5件を記載しています。
年 | 大会名(開催地) | メダル・順位 |
2019 | ITTFワールドツアーグランドファイナル(威海) | シングルス・銅メダル |
2019 | ワールドカップ(東京) | 団体・銀メダル |
2019 | 世界卓球選手権(ブダペスト) | ダブルス・銀メダル |
2020 | ITTFワールドツアーグランドファイナル(威海) | シングルス・銅メダル |
2020 | ワールドカップ(鄭州) | シングルス・銅メダル |
この投稿をInstagramで見る
24.柔道男100kg級:ウルフ アロン選手
7月29日、チョ・グハム(韓国)との決勝戦の末、金メダルを獲得。
🏅メダル速報🏅#柔道 男子100kg級 ウルフ アロン選手が一本勝ちで #金メダル 獲得!#Tokyo2020 #オリンピック pic.twitter.com/1ecXz4Cjwi
— Tokyo 2020 (@Tokyo2020jp) July 29, 2021
<プロフィール>
1996年2月25日生まれの25歳。東京都葛飾区出身。アメリカと日本のハーフ。
6歳で柔道をはじめる。文京区立第一中学卒。東海大浦安高校卒。東海大学卒。
所属は、「了徳寺学園」。
<世界ランキング>
6位(2021年)
<主な成績>
主な世界大会の成績5件を記載しています。
年 | 大会名(開催地) | メダル・順位 |
2019 | グランドスラム(パリ) | 銀メダル |
2019 | グランドスラム(大阪) | 銅メダル |
2019 | ワールドマスターズ(青島) | 銀メダル |
2019 | 世界柔道選手権(東京) | 銅メダル |
2021 | グランドスラム(アンタルヤ) | 銀メダル |
この投稿をInstagramで見る
23.柔道女子78kg級:濵田 尚里(はまだ・しょうり)選手
7月29日、マドレーヌ・マロンガ(フランス)との決勝戦の末、金メダルを獲得。
🏅メダル速報🏅#柔道 女子78kg級 濵田 尚里選手が #金メダル 獲得!#Tokyo2020 #オリンピック pic.twitter.com/LjZoUBQuPS
— Tokyo 2020 (@Tokyo2020jp) July 29, 2021
<プロフィール>
1990年9月25日生まれの30歳。鹿児島県霧島市身。
10歳で柔道をはじめる。国分南中卒。鹿児島南高卒。山梨学院大学卒。
現在は、陸上自衛官である。
<世界ランキング>
2位(2020年)
<主な成績>
主な世界大会の成績5件を記載しています。
年 | 大会名(開催地) | メダル・順位 |
2019 | グランドスラム(大阪) | 銀メダル |
2019 | 世界柔道選手権(東京) | 銀メダル |
2021 | グランドスラム(デュッセルドルフ) | 金メダル |
2021 | グランドスラム(アンタルヤ) | 金メダル |
2021 | ワールドマスターズ(ドーハ) | 銀メダル |
22.体操男子個人総合:橋本 大輝(はしもと・だいき)選手
7月28日、金メダルを獲得。同種目はリオで内村航平が金メダルをとった種目で日本では3大会連続となる。
🏅メダル速報🏅#体操競技 男子個人総合 橋本 大輝選手が #金メダル 獲得!@HsmtD_0807#Tokyo2020 #オリンピック pic.twitter.com/VXhJ85W9jB
— Tokyo 2020 (@Tokyo2020jp) July 28, 2021
<プロフィール>
2001年8月7日生まれの19歳。千葉県成田市市身。
香取市立佐原中卒。船橋市立船橋高卒。
現在は、順天堂大学在籍。
<世界ランキング>
ー
<主な成績>
主な世界大会の成績2件を記載しています。
年 | 大会名(開催地) | メダル・順位 |
2019 | 世界選手権(シュツットガルト) | 鉄棒個人・4位 |
2019 | 世界選手権(シュツットガルト) | 団体・銅メダル |
この投稿をInstagramで見る
21.柔道女子70kg級:新井 千鶴(あらい・ちづる)選手
7月28日、ミヒャエラ・ポレレス(オーストリア)との決勝戦の末、金メダルを獲得。
🏅メダル速報🏅#柔道 女子70kg級 新井 千鶴 選手が #金メダル 獲得!#Tokyo2020 #オリンピック pic.twitter.com/PjjCWHSnW5
— Tokyo 2020 (@Tokyo2020jp) July 28, 2021
※20 については、同人のため 3 に記載。
19.競泳男子200mバタフライ :本多灯(ほんだ・ともる)選手
7月28日、1分53秒73で銀メダルを獲得。
🎖メダル速報🎖#競泳 男子200mバタフライ 本多 灯選手が #銀メダル 獲得!#Tokyo2020 #オリンピック pic.twitter.com/LJjhnYGtiF
— Tokyo 2020 (@Tokyo2020jp) July 28, 2021
<プロフィール>
2001年12月31日生まれの19歳。神奈川県横浜市出身。
7歳から柔道をはじめる。鶴見大学附属中卒。日本大学藤沢高卒。
日本大学在学中。所属は、「アリーナつきみ野スポーツクラブ」。
<世界ランキング>
ー
<主な成績>
主な世界大会の成績1件を記載しています。
年 | 大会名(開催地) | メダル・順位 |
2019 | 世界ジュニア選手権 | 200mバタフライ・準優勝 |
18.ソフトボール女子
7月27日、アメリカとの決勝戦の末、金メダルを獲得。
🏅メダル速報🏅#ソフトボール 日本代表が北京2008大会に続き、#金メダル を獲得!#Tokyo2020 #オリンピック pic.twitter.com/uCZ6B25Khb
— Tokyo 2020 (@Tokyo2020jp) July 27, 2021
17.柔道男子81kg級:永瀬貴規(ながせ・たかのり)選手
7月27日、サイード・モラエイ(モンゴル)との決勝戦の末、金メダルを獲得。
🏅メダル速報🏅#柔道 男子81kg級 永瀬 貴規 選手が #金メダル 獲得!#Tokyo2020 #オリンピック pic.twitter.com/HNI8yzjyuk
— Tokyo 2020 (@Tokyo2020jp) July 27, 2021
<プロフィール>
1993年10月14日生まれの27歳。長崎県長崎市出身。
6歳から柔道をはじめる。長崎大学教育学部附属中卒。長崎日大高卒。筑波大学卒。
所属は「旭化成」。
<世界ランキング>
12位(2020年)
<主な成績>
主な世界大会の成績5件を記載しています。
年 | 大会名(開催地) | メダル・順位 |
2018 | グランドスラム(大阪) | 銅メダル |
2019 | グランドスラム(エカテリンブルグ) | 銀メダル |
2019 | グランドスラム(ブラジリア) | 金メダル |
2019 | グランドスラム(大阪) | 金メダル |
2021 | グランドスラム(タシケント) | 銅メダル |
16.重量上げ女子59kg級:安藤美希子(あんどう・みきこ)選手
7月27日、スナッチ:94㎏、ジャーク120㎏トータル:214kgで銅メダルを獲得。
🏅メダル速報🏅#ウエイトリフティング 女子59kg級 安藤美希子選手が #銅メダル 獲得#Tokyo2020 #オリンピック pic.twitter.com/JuQlDCdcq1
— Tokyo 2020 (@Tokyo2020jp) July 27, 2021
<プロフィール>
1992年9月30日生まれの28歳。千葉県白井市出身。
高校でウエイトリフティングへ入部。埼玉栄高卒。平成国際大学卒。
所属は「FAコンサルティング」。
<世界ランキング>
ー
<主な成績>
主な世界大会の成績5件を記載しています。
年 | 大会名(開催地) | メダル・順位 |
2016 | リオデジャネイロオリンピック | 5位 |
15.サーフィン男子:五十嵐カノア選手
7月27日、イタロ・フェヘイラ(ブラジル)選手との決勝戦の末、銀メダルを獲得。
🏅メダル速報🏅#サーフィン 男子 五十嵐 カノア選手が #銀メダル 獲得#Tokyo2020 #オリンピック pic.twitter.com/7NSVvM04l5
— Tokyo 2020 (@Tokyo2020jp) July 27, 2021
<プロフィール>
1997年10月1日生まれの23歳。アメリカ・カリフォルニア州生まれ。
3歳でサーフィンをはじめる。所属は、「木下グループ」。
<世界ランキング>
ー
<主な成績>
主な世界大会の成績5件を記載しています。
年 | 大会名(開催地) | メダル・順位 |
2012 | USA Championship U-18 | 優勝 |
2016 | WCT Billabong Pipe Masters | 準優勝 |
2017 | WSL Vans US Open of Surfing | 優勝 |
2018 | WSL Qualifying Series 3000 – Pro Santa Cruz 2018 | 優勝 |
2019 | WCT Corona Bali Protected | 優勝 |
14.サーフィン女子:都筑有夢路(つづき・あむろ)選手
7月27日、キャロライン・マークス(アメリカ)選手との3位決定戦の末、銅メダルを獲得。
🎖メダル速報🎖#サーフィン 女子 都筑 有夢路選手が #銅メダル 獲得!#Tokyo2020 #オリンピック pic.twitter.com/vJV298kQer
— Tokyo 2020 (@Tokyo2020jp) July 27, 2021
<プロフィール>
2001年4月5日生まれの20歳。神奈川県藤沢市出身。
2歳でサーフィンをはじめる。藤沢市立湘洋中卒。鹿島学園高等学校卒。
現在の所属は「RIPCURL」。
<世界ランキング>
ー
<主な成績>
主な世界大会の成績5件を記載しています。
年 | 大会名(開催地) | メダル・順位 |
2019 | WSL QS1000 Ichinomiya Chiba Open | 優勝 |
2019 | WSL QS3000 White Buffalo HYUGA PRO | 3位 |
2019 | WSL QS10000 ABANCA Galicia Classic Surf Pro | 優勝 |
2019 | WSL World Junior Championship | 優勝 |
2021 | WSL Championship Tour 第5戦 Rottenest Island |
5位 |
13.卓球混合ダブルス:水谷隼・伊藤美誠ペア
7月26日、許昕・劉詩雯ペア(中国)との決勝戦の末、日本卓球界初の金メダルを獲得。
🎖メダル速報🎖#卓球 混合ダブルス 水谷隼選手、伊藤美誠選手が #金メダル 獲得!日本卓球史上初の金メダルです!#Tokyo2020 #オリンピック pic.twitter.com/SsUutyuDcS
— Tokyo 2020 (@Tokyo2020jp) July 26, 2021
12.体操男子団体
7月26日、金メダルのROCとの得点差は、わずか0.103。惜しくも銀メダル。
メンバーは、橋本 大輝 選手・萱 和磨 選手・北園 丈琉 選手・谷川 航 選手。
🏅メダル速報🏅#体操競技 男子団体 日本代表が #銀メダル 獲得!
橋本 大輝 選手
萱 和磨 選手
北園 丈琉 選手
谷川 航 選手#Tokyo2020 #オリンピック pic.twitter.com/XBnOypg8lG— Tokyo 2020 (@Tokyo2020jp) July 26, 2021
11.柔道男子72kg級:大野 将平(おおの・しょうへい)選手
7月24日、ラシャ・シャフダトゥアシビリ(ジョージア)選手との決勝の末、金メダルを獲得。リオデジャネイロ大会に続き2連覇を果たした。
🏅メダル速報🏅#柔道 男子73kg級 大野 将平選手が #金メダル 獲得!#Tokyo2020 #オリンピック pic.twitter.com/pLLthd4ota
— Tokyo 2020 (@Tokyo2020jp) July 26, 2021
<プロフィール>
1992年2月3日生まれの29歳。山口県山口市出身。
7歳から柔道をはじめる。弦巻中学(東京都)卒。世田谷学園高校卒。天理大学卒。
現在の所属は「旭化成」。
<世界ランキング>
4位(2020年)
<主な成績>
主な世界大会の成績5件を記載しています。
年 | 大会名(開催地) | メダル・順位 |
2018 | グランドスラム(デュッセルドルフ) | 金メダル |
2018 | グランドスラム(大阪) | 金メダル |
2019 | グランドスラム(デュッセルドルフ) | 金メダル |
2019 | 世界柔道選手権(東京) | 金メダル |
2020 | グランドスラム(デュッセルドルフ) | 金メダル |
この投稿をInstagramで見る
10.柔道女子57㎏級 :芳田司(よしだ・つかさ)選手
7月26日、リパルテリアニ(ジョージア)との3位決定戦の末、銅メダルを獲得。
🏅メダル速報🏅#柔道 女子57kg級 芳田 司選手が #銅メダル 獲得!#Tokyo2020 #オリンピック pic.twitter.com/NFSY76drTU
— Tokyo 2020 (@Tokyo2020jp) July 26, 2021
<プロフィール>
1995年10月5日生まれの25歳。京都府京都市出身。
小学2年生から柔道をはじめる。相原中(神奈川県)卒。敬愛高校(福岡県)卒。現在の所属は「コマツ」。
<世界ランキング>
3位(2020年)
<主な成績>
主な世界大会の成績5件を記載しています。
年 | 大会名(開催地) | メダル・順位 |
2018 | ワールドマスターズ(広州) | 金メダル |
2019 | グランドスラム(バクー) | 銀メダル |
2019 | グランドスラム(デュッセルドルフ) | 金メダル |
2019 | 世界柔道選手権(東京) | 銀メダル |
2021 | ワールドマスターズ(ドーハ) | 金メダル |
この投稿をInstagramで見る
9.アーチェリー男子団体
7月26日、オランダとの3位決定戦の末、銅メダルを獲得。
メンバーは、河田悠希選手(エディオン)、古川高晴選手(近大職)、武藤弘樹選手(トヨタ自動車)の3人。
🏅メダル速報🏅
#アーチェリー 男子団体 日本代表が #銅メダル 獲得!
古川 高晴 選手
河田 悠希 選手
武藤 弘樹 選手#Tokyo2020 #オリンピック pic.twitter.com/XllTyHvQ4G— Tokyo 2020 (@Tokyo2020jp) July 26, 2021
8.スケートボード女子ストリート :中山 楓奈(なかやま・ふうな)選手
7月26日、初出場。銅メダルを獲得。
🏅メダル速報🏅#スケートボード 女子ストリート 中山 楓奈選手が #銅メダル 獲得!#Tokyo2020 #オリンピック #スケボー pic.twitter.com/aLC6B7LcbD
— Tokyo 2020 (@Tokyo2020jp) July 26, 2021
<プロフィール>
2005年6月17日生まれの16歳。富山県出身。
龍谷富山高校1年生。現在の所属は「ムラサキスポーツ」。
<世界ランキング>
ー
<主な成績>
主な世界大会の成績3件を記載しています。
年 | 大会名(開催地) | メダル・順位 |
2019 | JRSF 第3回JAPAN CHAMPIONSHIPS | 優勝 |
2019 | WORLD SKATE SLS LONDON | 6位 |
2021 | WORLD SKATE CHAMPIONSHIPS | 6位 |
この投稿をInstagramで見る
7.スケートボード女子ストリート :西矢椛(にしや・もみじ)選手
7月26日、初出場。金メダルを獲得。
🏅メダル速報🏅
#スケートボード 女子ストリート 西矢 椛選手が #金メダル 獲得!#Tokyo2020 #オリンピック #スケボー pic.twitter.com/gEh6Y5UExb— Tokyo 2020 (@Tokyo2020jp) July 26, 2021
<プロフィール>
2007年8月30日生まれの13歳。大阪府出身。
大阪府松原市立松原中2年生。
現在の所属は「ムラサキスポーツ」。
<世界ランキング>
ー
<主な成績>
主な世界大会の成績3件を記載しています。
年 | 大会名(開催地) | メダル・順位 |
2019 | FISE WORLD SERIES HIROSHIMA | 優勝 |
2019 | X-GAMES Minneapolis | 2位 |
2021 | WORLD SKATE CHAMPIONSHIPS | 2位 |
この投稿をInstagramで見る
6.柔道男子66㎏級:阿部一二三(あべ・ひふみ)選手
7月25日、ヴァジャ・マルグヴェラシヴィリ(ジョージア)との決勝戦の末、金メダルを獲得。
🎖メダル速報🎖#柔道 男子66kg級 阿部 一二三 選手が #金メダル を獲得!#Tokyo2020 #オリンピック pic.twitter.com/wxI12SuqgO
— Tokyo 2020 (@Tokyo2020jp) July 25, 2021
<プロフィール>
1997年8月9日生まれの23歳。兵庫県神戸市出身。
6歳から柔道をはじめる。神戸生田中、神港学園神港高校卒。日本体育大学卒。
現在の所属は「エアウィーヴ」。
<世界ランキング>
3位(2020年)
<主な成績>
主な世界大会の成績5件を記載しています。
年 | 大会名(開催地) | メダル・順位 |
2018 | 世界柔道選手権(バクー) | 金メダル |
2019 | 世界柔道選手権(東京) | 銅メダル |
2019 | グランドスラム(大阪) | 金メダル |
2020 | グランドスラム(デュッセルドルフ) | 金メダル |
2021 | グランドスラム(アンタルヤ) | 金メダル |
5.柔道女子52㎏級 :阿部詩(あべ・うた)選手
7月25日、アマンディーヌ・ブシャール(フランス)との決勝戦の末、金メダルを獲得。
🎖メダル速報🎖#柔道 女子52kg級 阿部 詩 選手が #金メダル を獲得!#Tokyo2020 #オリンピック pic.twitter.com/21KIczrOJv
— Tokyo 2020 (@Tokyo2020jp) July 25, 2021
<プロフィール>
2000年7月14日生まれの21歳。兵庫県神戸市出身。
5歳から柔道をはじめる。夙川学院中・高校卒。日本体育大学卒。
現在の所属は「エアウィーヴ」。
<世界ランキング>
2位(2020年)
<主な成績>
主な世界大会の成績5件を記載しています。
年 | 大会名(開催地) | メダル・順位 |
2019 | グランプリ(フフホト) | 金メダル |
2019 | 世界柔道選手権(東京) | 金メダル |
2020 | グランドスラム(デュッセルドルフ) | 金メダル |
2021 | グランドスラム(タシケント) | 金メダル |
2021 | グランドスラム(カザン) | 金メダル |
4.スケートボード男子ストリート :堀米雄斗(ほりごめ・ゆうと)選手
7月25日、オリンピック初出場。金メダルを獲得。
#スケートボード 男子ストリートで堀米雄斗選手が、金メダルを獲得🥇
オリンピックデビューのスケートボードで、最初の金メダル🙌
おめでとうございます!@yutohorigome #オリンピック #Tokyo2020 pic.twitter.com/CUd9KLtwtd— オリンピック (@gorin) July 25, 2021
<プロフィール>
1999年1月7日生まれの22歳。東京都江東区出身。
6歳からスケートボードをはじめる。現在の所属は「XFLAG」。
<世界ランキング>
2位(2020年)
<主な成績>
主な世界大会の成績5件を記載しています。
年 | 大会名(開催地) | メダル・順位 |
2017 | DEW TOUR PRO(ロングビーチ) | 3位 |
2018 | DEW TOUR PRO(ロングビーチ) | 優勝 |
2018 | STREET LEAGUE(ロンドン) | 優勝 |
2018 | STREET LEAGUE(ロサンゼルス) | 優勝 |
2020 | 世界選手権(イタリア) | 優勝 |
この投稿をInstagramで見る
3・20.競泳女子400個人メドレー・200mバタフライ :大橋悠依(おおはし・ゆい)選手
7月25日、400m個人メドレーで金メダルを獲得。記録は4分32秒08。
7月28日、200mバタフライで金メダルを獲得。記録は2分8秒52。
🎖メダル速報🎖#競泳 女子400m個人メドレー 大橋 悠依選手が #金メダル 獲得!#Tokyo2020 #オリンピック pic.twitter.com/V11xQqddZ7
— Tokyo 2020 (@Tokyo2020jp) July 25, 2021
<プロフィール>
1995年10月18日生まれの25歳。滋賀県彦根市出身。
幼稚園から水泳をはじめる。彦根市立東中、滋賀県立草津東高卒。東洋大学卒。
現在の所属は「イマトンスイミングスクール」。
<世界ランキング>
ー
<主な成績>
主な世界大会の成績4件を記載しています。
年 | 大会名(開催地) | メダル・順位 |
2017 | 世界水泳選手権(ブタペスト) 200m個人メドレー |
銀メダル |
2018 | パンパシフィック水泳選手権(東京) 200m個人メドレー |
金メダル |
2018 | パンパシフィック水泳選手権(東京) 400m個人メドレー |
金メダル |
2019 | 世界水泳選手権(光州) 400m個人メドレー |
銅メダル |
この投稿をInstagramで見る
2.柔道女子48kg級:渡名喜風南(となき・ふうな)選手
7月24日、ディストリア・クラスニチ(コソボ)選手と決勝の末、銀メダルを獲得。
🎖メダル速報🎖#柔道 女子48kg級 渡名喜 風南選手が #銀メダル 獲得!#Tokyo2020 #オリンピック pic.twitter.com/c7qYC7zogo
— Tokyo 2020 (@Tokyo2020jp) July 24, 2021
<プロフィール>
1995年8月1日生まれの26歳。神奈川県相模原市出身。
小学生の時に柔道をはじめる。相原中、修徳高校卒。帝京大学卒。
現在の所属は、「パーク24株式会社」。
<世界ランキング>
3位(2018年~)
<主な成績>
主な世界大会の成績5件を記載しています。
年 | 大会名(開催地) | メダル・順位 |
2019 | グランドスラム(デュッセルドルフ) | 金メダル |
2019 | グランドスラム(大阪) | 金メダル |
2019 | 世界柔道(東京) | 銀メダル |
2020 | グランドスラム(デュッセルドルフ) | 銀メダル |
2021 | ワールドマスターズ(ドーハ) | 銀メダル |
この投稿をInstagramで見る
1.柔道男子60kg級:高藤直寿(たかとう・なおひさ)選手
7月24日、楊勇緯(台湾)選手との決勝の末、金メダルを獲得。
🎖メダル速報🎖#柔道 男子60kg級 髙藤 直寿選手が #金メダル 獲得!#Tokyo2020 #オリンピック pic.twitter.com/wJY82K5nVc
— Tokyo 2020 (@Tokyo2020jp) July 24, 2021
<プロフィール>
1993年5月30日生まれの28歳。栃木県下野市出身。
7歳で柔道をはじめる。東海大学付属相模中・高校卒。東海大学卒。
現在の所属は、「パーク24株式会社」。
<世界ランキング>
5位(2020年~)
<主な成績>
主な世界大会の成績5件を記載しています。
年 | 大会名(開催地) | メダル・順位 |
2013 | 世界柔道(リオ) | 金メダル |
2014 | 世界柔道(チェリャビンスク) | 銅メダル |
2016 | オリンピック(リオ) | 銅メダル |
2017 | 世界柔道(ブダペスト) | 金メダル |
2018 | 世界柔道(バクー) | 金メダル |

https://acchi-kocchi-socchi.com/olga_rypakova/