芸能人・著名人

【アイプチのやり方】動画あり!ゆりやんレトリィバァが二重になった

こんにちは、ハナです。

今日は、最近痩せてさらに可愛らしくなった【ゆりあん】の二重術を解説していきます。

それでは、「ゆりやんレトリィバァが二重に!腫れぼったさんでもできる【アイプチのやり方】動画あり」についてお伝えしていきます。

ゆりやんレトリィバァが二重に!腫れぼったさんでもできる【アイプチのやり方】動画あり

ゆりあんは、まぶた厚めの一重さんです。↓↓

 

この投稿をInstagramで見る

 

フランス映画的 “スカートの少女”(2019・仏) #ゆり監督 #france #likeafrenchmovie #movie #fashion #art #hollywood

ゆりやんレトリィバァ(@yuriyan.retriever)がシェアした投稿 –

ご覧の一重のゆりあんの二重アイプチ術が公開されたので、動画とともに解説していきたいと思います。

先に二重になったゆりあんはコチラ↓
ぱっちり自然な二重で、アイプチだと全くわかりません…

 

 

ここでは、アイトーク ハイブリッドフィルム スーパーマット (各5ml ¥1,500+税)を使用しています。

洗顔をしてまぶたの脂分をとる・マッサージ

脂分があるとアイプチの仕上がりや持ちに差がでてしまいます。
さらに、目の周り、眉を軽くマッサージすると、むくみがとれ、二重になりやすくなります。

アイプチのラインをプッシャーで決める

付属のY型のプッシャーで、二重のできやすいラインを探します。

③アイプチを②で決めたラインすぐ下塗る

ここ重要です!②できめたラインのすぐ下、2~3㎜にアイプチを塗りましょう。

④乾くまで薄目で待つ

まぶたがくっつかないように、薄目で乾くまで待ちましょう(透明になるまで)
アイプチが乾くとフィルム状になり、二重テープのような役割をします。

⑤上を向き二重をつくる

ポイントは、上を見ながら白目になる感じ…笑
まぶたにグッと力が入り、二重になりやすくなります。
もし二重にならなかったら、プッシャーで整えましょう。

もし、二重がうまくできない場合は、
②の二重のラインの決め方がうまくいっていない
場合があります。
自分の二重のできやすいラインを研究してみるといいですよ!

■コージー アイトーク ハイブリッドフィルム特設HP
https://www.koji-honpo.co.jp/hybrid_film/