宝くじ PR

データで見る|宝くじが当たりやすい人2022!当たった人の購入・保管方法も

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

現在宝くじとして販売されているのは大きく分けて、年末ジャンボ宝くじをはじめとする年5回の「ジャンボ宝くじ」、ロトやビンゴナンバーズなどの「数字選択式宝くじ」のほか「通常宝くじ」の3種類です。

今回はこれらの宝くじのうち「数字選択式宝くじ」を除く、2021年分の「ジャンボ宝くじ」「通常宝くじ」で1,000万円以上の高額当選者の369人のデータをもとに「宝くじに当たりやすい人」を調査しました。
※369人はアンケートに回答した人数。

それでは「データで見る|宝くじが当たりやすい人2022!当たった人の購入・保管方法も」についてお伝えしていきます。

データは「宝くじ公式サイト」をもとにしています。

※「宝くじに当たりやすい人」とは、データをもとに算出した結果であり、必ず宝くじが当たるというわけではありませんので、ご了承ください。

データで見る|宝くじが当たりやすい人2022

宝くじが当たりやすい人とは?

宝くじのイメージイラスト

昨年の2021年のデータをもとにすると、ズバリ!高額当選しやすい人は

男性/60歳以上/会社員/A型/しし座

となりました。

それでは、詳細をデータともに見ていきましょう。

宝くじが当たりやすい性別とは?

昨年のデータを見ると、高額当選者は、約65%が男性という数字になっています。

<2021年統計データ>
合計:369人(100%)
男性:239人(64.8%)
女性:130人(35.2%)

宝くじが当たりやすい年代とは?

年齢は上に行けばいくほど当選者が多くなっています。
1000万円以上の当選者のうち50%が60歳以上であることがわかります。
これは、宝くじの購入者が60歳以上が多い可能性もありますね。

<2021年統計データ>

全体男性女性
~29歳10人2.7%4人1.7%6人4.6%
30~39歳31人8.4%24人10.0%7人5.4%
40~49歳56人15.2%29人12.1%27人20.8%
50~59歳87人23.6%59人24.7%28人21.5%
60歳~185人50.1%123人51.5%62人47.7%
合計369人100%239人100%130人100%

 

宝くじが当たりやすい職業とは?

最も多かったのは、会社員で41.5%でした。

<2021年統計データ>
1位:会社員 153人(41.5%)
2位:無 職 80人(21.7%)
3位:自営業 44人 (11.9%)
4位:主 婦 36人 (9.8%)
5位:公務員 10人(2.7%)
6位:自由業 5人 (1.4%)
6位:農 業 5人 (1.4%)

その他:36人 (9.8%)

宝くじが当たりやすい血液型とは?

最も多いのは、A型です。
ちなみに、日本人の血液型の割合は、おおよそで、A型が40%、B型が20%、O型が30%、AB型10%といわれていますので、そのきれいに数字通りになっています。
特別当たりやすい血液型はないのかもしれませんね。
一般社団法人日本血液製剤協会より

<2021年統計データ>

全体男性女性
A型144人39.0%97人40.6%47人36.2%
B型77人20.9%49人20.5%28人21.5%
O型107人29.0%67人28.0%40人30.8%
AB型36人9.8%25人10.5%11人8.5%
無回答5人1.4%1人0.4%4人3.1%
合計369人100%239人100%130人100%

 

宝くじが当たりやすい星座とは?

星座別でみると一番多いのはしし座で11.1%。性別でみると男性がみずがめ座(11.3%)、女性はしし座(12.3%)でした。

<2021年統計データ>

全体男性女性
おひつじ座35人9.5%23人9.6%12人9.2%
おうし座27人7.3%18人7.5%9人6.9%
ふたご座35人9.5%24人10.0%11人8.5%
かに座30人8.1%19人7.9%11人8.5%
しし座41人11.1%25人10.5%16人12.3%
おとめ座29人7.9%15人6.3%14人10.8%
てんびん座29人7.9%20人8.4%9人6.9%
さそり座23人6.2%13人5.4%10人7.7%
いて座19人5.1%10人4.2%9人6.9%
やぎ座31人8.4%21人8.8%10人7.7%
みずがめ座37人10.0%27人11.3%10人7.7%
うお座33人8.9%24人10.0%9人6.9%
合計369人100%239人100%130人100%

 

続いて、2021年の高額当選者(369人)に聞いた、購入方法などをまとめました。

データで見る|宝くじが当たった購入・保管方法とは?

宝くじが当たりやすい宝くじの購入・保管方法は?

昨年の2021年のデータをもとにすると、ズバリ!高額当選しやすい購入・保管方法は

30枚/いつも買っている売り場で/10年以上継続して/ゲン担ぎはお参り/保管場所は机の引き出し

となりました。

それでは、詳細をデータともに見ていきましょう。

宝くじが当たりやすい購入枚数は?

最も多かったのは、30枚でした。
性別でみると男性が30枚で23.0%、女性は10枚で27.7%でした。

<2021年統計データ>
1位:30枚 77人(20.9%)
2位:10枚 70人(19.0%)
3位:20枚~29枚 61人 (16.5%)
4位:50枚~99枚 51人 (13.8%)
5位:100枚以上 49人(13.3%)

 

宝くじが当たりやすい売り場の選び方は?

多かったのは「いつも宝くじを買っている売り場」でした。
いつも購入する売り場のほか、出かけ先の売り場で購入してみるのも良いかもしれませんね。

<2021年統計データ>
1位:いつも買っている売り場 175人(47.4%)
2位:出かけ先の売り場 118人(32.0%)
3位:有名な売り場 34人 (9.2%)
4位:ひらめき 34人 (9.2%)

 

▼下記の記事は、東京の当たる売り場をランキングにしました。実際の累計の当選金額も調査しています。

href=”https://acchi-kocchi-socchi.com/takarakuji-tokyo/

宝くじが当たりやすい購入歴は?

多かったのは10年以上でした。

アンケートの中で高額当選者が口をそろえて言っていたのは「買わなければ当たらない」でした。長く買い続けることで運気が味方してくれるのかもしれませんね。

<2021年統計データ>
1位:10年以上 251人(68.0%)
2位:5年以上10年未満 47人(12.7%)
3位:1年以上5年未満 36人 (9.8%)
4位:1年未満 23人(4.1%)
5位:今回が初めて 8人 (2.2%)

宝くじが当たりやすいゲン担ぎとは?

多かったのは神社などへ「お参りに行く」で12%でした。
少数派ですが「悪い事があった時に購入」も7人(1.9%)いました。

<2021年統計データ>
1位:お参りに行く 45人(12.2%)
2位:良いことがあった時に購入 44人(11.9%)
3位:トイレや部屋などの掃除 23人 (6.2%)
4位:開運グッズを購入 23人(6.2%)
5位:開運色を身につける 11人 (3.0%)

▼下記では、金運に強い京都の神社をまとめています。

【木下レオン】京都の最強金運アップ3スポット!参拝方法やご利益などまとめ占い師木下レオンさんと俳優の満島 真之介が京都の最強金運の開運スポットを巡った内容を写真付きで詳しくまとめたページです。浅草編・日光編・東京編に続き、今回は4回目。...

宝くじが当たりやすい保管場所とは?

多かったのは「机の引き出し」で12%でした。
良いといわれる冷蔵庫は、2人(0.5%)でした。

<2021年統計データ>
1位:机の引き出し 86人(23.3%)
2位:神棚・仏壇 80人(21.7%)
3位:カバン・ハンドバッグ 55人 (14.9%)
4位:タンス 39人(10.6%)
5位:財布 32人 (8.7%)

▼下記は人気占い師シウマさん伝授!宝くじが当たる保管方法です。
筆者も実際に試してみました。

2021【サマージャンボ宝くじ】当たる買い方・保管方法・秘訣をシウマが伝授数字占いで人気のシウマさん伝授!サマージャンボ宝くじのおすすめの買い方・購入場所・保管の仕方までまとめました。...

 

⋆⸜ 宝くじの関連記事はこちら ⸝⋆

⋆⸜ 金運アップの関連記事はこちら ⸝⋆