朝晩の冷え込みが厳しくなり、気になるのが防寒グッズ。
今回は今話題の【まるでこたつソックス】について調査・まとめました。また筆者自らも購入しましたので、リアルな口コミもご期待ください。
それでは「筆者口コミ評判【まるでこたつソックス靴下 】どこで売ってる?販売店まとめ」についてお伝えしていきます。
目次
【まるでこたつソックス靴下 】とは?値段は?
【まるでこたつソックス 】は研究を重ねて作られた靴下だった!
「まるでこたつソックス 」を販売するのは、脱げない靴下「ココピタ」などでも お馴染みの靴下の岡本(岡本株式会社)。
「まるでこたつソックス 」は、もともと同じ機能をもつ「三陰交をあたためるソックス」として2013年から販売されていたもの。思うように売り上げが伸びず、2015年にパッケージを一新。すると翌年の2016年にはリニューアル前のなんと17倍以上の売上がに繋がったといいます。

<暖かい靴下の仕組み>

同靴下は、冷え対策の靴下として「明治国際医療大学」と共同開発されたものです。
特許技術「温熱刺激」を採用し、足首のツボである三陰交(さんいんこう)を温めることに注目した靴下。特殊保温・発熱素材は、東レ株式会社 、東洋紡株式会社とともに開発されました。
実際の靴下の足首の上には、楕円形の弾力のあるしっかりとした生地の部分があります。
ここが三陰交を温めてくれるようです。
<靴下の価格・ラインナップは?>
靴下の価格は、靴下としては少々高めの1,980円です。メンズサイズもあります。
素材:アクリル・毛・その他
商品 | 価格 | サイズ |
「まるでこたつソックス 」レディース | 1,980円税込 | 23~25cm |
「まるでこたつソックス 」メンズ | 1,980円税込 | 25~27cm |
「まるでこたつレッグウォーマー」レディース | 1,980円税込 | フリー |
「まるでこたつ足首ウォーマー」レディース | 1,650円税込 | フリー |
<人気雑誌LDKでベストバイを獲得>
人気の女性誌LDK(2021年2月号)のルームソックス部門で「まるでこたつソックス」がベストバイを受賞しています。
引用:靴下の岡本公式サイト
【まるでこたつソックス|靴下 】どこで売ってる?販売・取扱店舗(実店舗・ネット通販)
●ロフト
毎年売切れ続出で人気の #靴下サプリ#まるでこたつソックス#まるでこたつレッグウォーマー
今年はカラーも増えてますます大人気です💕メンズもあります10階 健康雑貨売場 pic.twitter.com/SnnhDJ7FWM
— 池袋ロフト (@LOFT_IKEBUKURO) December 3, 2019
●東急ハンズ
お部屋の寒さ対策は、足先から‼️
足首を温熱刺激で暖めて、足先までこたつの様な暖かさで冷えから守ります✨
冷え症の方にはオススメの商品です🥳●まるでこたつソックス 各4色
¥1,980(税込)#ハンズ #博多店 #3階#防寒 #靴下 pic.twitter.com/ksDmDR1OyU— 東急ハンズ博多店 (@Hakata_Hands) November 17, 2021
●マツキヨ
去年の冬にバズってた(?)まるでこたつソックスってやつをマツキヨで発見して、朝から寒すぎたのでつい買ってしまったw
フローリングに靴下の足をつけると流石に若干冷えるけど、スリッパ履いたらいい感じだと思う。夕方には暑くて脱いだ🧦
この冬活躍してもらう! pic.twitter.com/XMfpdmsWan— ちひろ❉ (@CHR_0009) October 18, 2021
※上記の一部店舗では販売していない場合があります。
※ドン・キホーテは販売が確認できていません。
●Amazon・楽天・ヤフーショッピング
Amazon・楽天市場・ヤフーショッピングともに販売されています。
Amazonは、プライム会員であれば送料が無料です。
※プライム会員は、初回1か月は無料でお試しが可能です(要解約手続き)。
●靴下の岡本公式オンラインショップ
公式オンラインショップでも購入ができます。
送料は一律330円。3,980円以上(税込)のお買い物で送料無料です。
配送:佐川急便
https://shop.okamotogroup.com/
【まるでこたつソックス|靴下 】筆者口コミ
本当に暖かいの?
※下記の口コミはあくまで筆者独自の感想です。感じ方はそれぞれですので、ご参考まで。
<生地の感想>
足首から足先まで:
しっかり・もっちりとした生地。中はパイル生地のようで履き心地は良い。きつくはなく、フィットしている感じ。
足首からふくらはぎ:
ざっくり編みのニットのような素材で2重になっている。締め付けはほぼないが、ずり落ちはしてこない。ルーズソックスが少々厚手になったイメージ。
<暖かさの感想>
最初に履いた時は、ほんのり暖かいかも!?といった感想。
デスクワークで1日履いていた感想は、確かに一般的な靴下よりは冷えません。ですが、『ぽっかぽか』『こたつのように』暖かくは筆者には感じられました。
筆者が、過度な冷え性で室内温度が低いせいもあるのかもしれません。インナー(5本指の足先のみのソックス)を履くと、冷えを軽減できました。
洗濯時の注意点も

足首からふくらはぎ部分はざっくりとした網目なので、なにかに引っ掛けるとほつれが生じます。細かい繊維が付きやすいので、グレーなど色味が薄い色のほうが目立ちにくいかもしれません。
洗濯する場合は、ネットを入れて洗濯されることをおすすめします。
【まるでこたつソックス靴下 】まとめ
冷えが軽ければ重ね履きなしでOK!購入はAmazonがおすすめ
●特許技術「温熱刺激」を採用、足首ツボ三陰交(さんいんこう)を温める靴下
●価格は1,980円。
●実店舗はロフトやハンズ、マツキヨなどで。ネットならAmazonがお得。
●冷えが重度でなければ、重ね履きせず1枚で冷え取りができる。
●重度の冷え性の方は、足先インナーと併用がおすすめ
●洗濯時は、ネットが必須。

