モデル、タレントの紗栄子(さえこ)さんが、クラウドファンディングで集めた資金で
牧場を経営したことが話題になています。
今回は、「紗栄子(さえこ)がクラウドファンディングで牧場を経営!
場所はどこ?レストランの紹介も」についてお伝えしていきます。
目次
紗栄子(さえこ)がクラウドファンディングで
牧場を経営!場所はどこ?レストランの紹介も
紗栄子が経営する牧場はどこ?
2020年9月から開始されたクラウドファンディングで得た7,639万円の資金をもとに、
紗栄子さんは『NASU FARM VILLAGE(那須 ファーム ビレッジ)』という牧場を経営されています。
なんと東京ドーム11個分という広さ…びっくりです。
この投稿をInstagramで見る
〇NASU FARM VILLAGE(那須 ファーム ビレッジ)
住所:〒324-0401 栃木県大田原市狭原(セバハラ)1291-7
TEL:0287-54-0009
営業時間:09:30 – 17:00
定休日:毎週水曜日 / 年末年始
アクセス:JR那須塩原駅よりタクシーで30分
周辺情報:黒羽温泉、塩原温泉など
「那須」という地名が入っていますが、正式な場所は那須塩原市のお隣の「栃木県大田原市」というところです。
恐らく、「那須」としたほうが、多くの方になじみやすいためこの地名を入れたのでしょうね!
紗栄子なぜ牧場を経営?牧場では何ができる?
殺処分される馬を引き取り、馬の余生をのびのびと過ごさせてあげたいとの思いから、この牧場を経営された紗栄子さん。
この牧場では、そんな馬たちに乗って自然の中を散歩する「ホーストレッキング」や子どもでも安心して乗れる「引き馬」が楽しめます。
牧場には、19頭の馬がいます。
ホーストレッキングコース(事前要予約)
トレッキングコースは2種類あり、コースによって違う景色が楽しめます。
〇1kmコース:30分 ¥8,000 (税抜) ※初心者におすすめ!
〇2.5kmコース:1時間 ¥15,000 (税抜)
予約は公式ページからできます
下記で、1kmコースのトレッキングの様子が見れます。
引き馬コース(現地受付)
引き馬コースは2種類あります。スタッフが馬を引いてくれるので、子どもでも安心です。
レストラン
レストランは、現在はテイクアウト営業をされています。
《テイクアウトフード提供時間》
11:00~15:00《テイクアウトデザート,ドリンク提供時間》
9:30~16:00《MENU》
ファーム野菜カレー 1,000円
ファーム野菜とレモンのハーブグリルチキン 1,200円
厚切りポークジンジャーソテー 1,200円
ボロネーゼペンネパスタ 1,000円
ファーム野菜のガーデンサラダ 700円※金額は全て税込です。
テイクアウトフード&デザートは、お電話にてご予約も可能です。
☎︎0287-54-0009
この投稿をInstagramで見る
カフェ
土日限定でカフェやマルシェなども開催されています。
吉田珈琲本舗のコーヒーも楽しめます。
この投稿をInstagramで見る
大自然の中で、馬さんとトレッキングなんて贅沢ですね。トレッキングに立ち寄った後は、比較的近い観光地「塩原温泉」などに立ち寄るのもオススメです。
最後までお読みいただきありがとうございました。