手相占いの第一人者島田秀平さん。
2021年の運勢と、今年のラッキーデーとラッキーカラーをまとめました。
宝くじや物事のスタート、大きな買い物をするときになど注意してみると良いかも!?
それでは、「【2021年はどんな年】手相占い芸人・島田秀平 ラッキーデー・ラッキー手相も!」についてお伝えしていきます。
【2021年はどんな年】手相占い芸人・島田秀平 ラッキーデー・ラッキー手相も!
島田秀平が占う2021年はどんな年?
「風の時代」に突入する2021年
2020年は占星術でいうと200年ぶりに大変動があった年。
みなさんもお分かりの通り、1年で世界が大きく変わってしまいましたよね。
ちなみに200年前はというと、産業革命でこれまた生活様式がガラっと変わってしまった時代でした。
この昨年までの200年を「土の時代」といい、目に見えるものである物質文明の時代でした。
そして2021年からは「風の時代」に突入。風の時代とは、「土の時代」とは対象的に目に見えないものの文明精神文明の時代といわれています。
2020年から2021年ではガラリと時代が変わるのではなく、5年かけて「土の時代」から「風の時代」への変革期とされています。
2021年の心構え

時代の変革期なので、頑固で昔のやり方や考えに固執していると時代の流れに取り残されてしまいます。
この5年をどう過ごすかで、成功する人と時代に取り残される人と大きく二極化するといわれています。
柔軟に新しいことや考えなどを受け入れ、チャレンジすること
2021年はどんなことが起こる?

2021年は干支でいうと辛丑(かのとうし)の年。
60年周期で訪れる年で、2021年の60年前(1961年)には、ベルリンの壁崩壊やケネディ政権の誕生、人類がはじめて宇宙に旅立った年など大きな出来事がありました。
ベルリンの壁崩壊 ⇒ 2021年には世界の二極化が進行
ケネディ政権の誕生 ⇒ 世界を先導するリーダーの登場?
人類がはじめて宇宙に旅立った日 ⇒ 宇宙に関する大きな進歩があるかも?
島田秀平が教える2021年のラッキーデー・ラッキーカラー
島田秀平が教える2021年のラッキーカラー
赤と緑
2021年の時代の変革期にふさわしい2色です。
赤は、勝負運を上げる色。新しいスタートの時期にピッタリの色です。
緑は、丑年は自然に触れると運気が上がることから自然の色緑がラッキーカラーになります。
普段身に着けるものや小物などを意識的に変えると良いでしょう。
島田秀平が教える2021年のラッキーデー
1月16日・3月31日・6月15日
よく宝くじ売り場などで見かける「一粒万倍日」。一粒が万倍になるという意味で、何かをはじめると大きな成果を得られるという縁起のいい日。これは年間50日くらいあります。
また、年間5~6日間しかない日が「天赦日(てんしゃび)」と言われる日。
天がすべての罪を許す日、何をするにもいい日と言われています。
この「一粒万倍日」と「天赦日(てんしゃび)」が重なるのが上記にあげた3日間です。
勝負事や何かをスタートする日、宝くじ購入などもこの日を意識してみるといいかもしれません。
