これまで芸能人から一般人まで6万人以上を占い、自身の著書「ゲッターズ飯田の五星三心占い」は累計680万部を突破。今や占い界を牽引するゲッターズ飯田さん。
このページでは、ゲッターズ飯田さん流の誕生日の過ごし方・誕生日にすると良いことについてまとめました。
●誕生日=運気が良い?「運気が良い」ってどういうこと?
●ゲッターズ飯田さん流誕生日の過ごし方
●ゲッターズ飯田さん流誕生日にすると良いこと
それでは「ゲッターズ飯田|誕生日の過ごし方・誕生日にすると良いこととは?」についてお伝えしていきます。
目次
ゲッターズ飯田|誕生日の過ごし方・誕生日にすると良いこととは?
※上記の動画のほかゲッターズ飯田さんのアメブロや書籍をもとにしています。
運気的にも誕生日は「特別な日」だった!

誕生日と誕生日前日は運気が良い!
もともと誕生日とその前日は、特別に「運気の良い日」だそう。
大人になると自分の誕生日は、ないがしろにしがちですが、自分の誕生日こそ大事に過ごしましょう。
そもそも「運気がいい」とはどうゆうこと?
「運気のいい日」=「物事を進めるとき」
ゲッターズ飯田さんいわく、運気の良い日にするべきことは、「物事を進めるとき」です。
つまり誕生日と誕生日前日は、「決断」と「行動」をすると良い結果になりやすいそう。
ただあくまでそれは、これまで準備や努力をしてきた人が前提。怠けていた人には誕生日であっても結果に繋がりにくいので注意。日々精進していきましょう。
お待たせしました。それでは、ゲッターズ飯田さん流!誕生日にすると良いことについてです。
ゲッターズ飯田さん流!誕生日の過ごし方・誕生日にすると良いこと

誕生日は買い物が吉
誕生日=「運気の良い日」で、「決断」と「行動」をすると良いとお話ししました。
特にゲッターズ飯田さんがおすすめするのは「買い物」です。
その他にも、模様替えやイメチェン、好きな人に積極的になるなども◎
<自分にプレゼントを>
誕生日に何か自分への買い物すると◎
誕生日(運気の良い日)に買い物をすると、その購入したモノ自体がラッキーアイテムになり、自身を開運へと導いてくれます。
<宝くじも当たりやすい?!>
さらに誕生日と誕生日前日は宝くじを買うと当たりやすいそう。
特にゲッターズ飯田さんの著書「五星三心占いの運気カレンダー」で誕生日前日に☆マークがあったら、かなり確率は高いとのこと。
これは、ゲッターズ飯田さんが占ってきた人でも当たっている人が多いそうです。ぜひ「五星三心占いの運気カレンダー」をチェックしましょう。
さらに誕生日からちょうど半年後もねらい目なんだとか。
例えば、4月1日生まれなら10月。生まれた日より15日プラスした10月16日前後に宝くじを買うと確率が高いそう。
▶データで見る|宝くじが当たりやすい人!当たった人の購入・保管方法も
▶2022【東京】当たる宝くじ売り場は?高額当選ランキング!超幸運のおすすめ売り場はどこ
この投稿をInstagramで見る
▼「五星三心占いの運気カレンダー」全6タイプ(全12種)
※ご自身タイプでご確認ください。
※自身の「五星三心占い」のタイプを知るにはコチラ(公式サイト)
同じ誕生日の芸能人をチェックしよう
自分と同じ誕生日の芸能人の運気をチェックすると運気の流れがわかります。
その芸能人が結婚など運気が上がっていると、結婚だけではなく、大きなチャンスや幸運がやってくる暗示です。ぜひチェックしましょう。
番外編:ゲッターズ飯田さん運気の良い日にやっていること

買い物は☆の日!身の回りがラッキーアイテムに
ゲッターズ飯田さん自身も徹底していることは、運気の良い日(ゲッターズ飯田さんの著書「五星三心占いの運気カレンダー」で☆の日)にしか買い物をしないをしています。
※食べ物や生活日用品や消耗品は除く
※☆の日以外でも◎の日もOK
運気の良い日に購入したものは、開運のラッキーアイテムになるので、持っている物は全てラッキーアイテムということになります。
「運気のいい日に買ったラッキーアイテム」に囲まれる何を選んでも、どの服を着てもラッキーになるということなんです。
さらにゲッターズ飯田さんいわく、運気の良い日にしか買い物をしなければ、衝動買いが減り余計なモノを買わなくなります。消費を上手にコントロールすることでお金も貯まります。
運気のいい日以外は、買い物をしないので、お店に出かける必要もありません。時間を有効に使え無駄が減ります。その時間を人に会ったり、家族と過ごしたり、勉強にあてたり合理的に過ごせるようになります。
結果、人生の流れがよくなるとゲッターズ飯田さんは、言っています。
▼タイプ別の☆・◎の日を確認するにはこちら↓

▼ゲッターズ飯田さんに本気で占ってほしい方はこちら↓

▼ゲッターズ飯田さんの姓名判断のアドバイスはこちら↓

⋆⸜ ゲッターズ飯田さんの関連記事はこちら ⸝⋆