グルメ(健康・裏ワザ) PR

かき氷の女王・原田麻子のプロフィール|おすすめの店も!マツコの知らない世界出演

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

かき氷を主食としTBS系「マツコの知らない世界」にも2度も出演した、かき氷界の女王原田麻子(はらだ・あさこ)さん。

今回は、原田さんのプロフィールのほか、なぜかき氷にハマったのか、自身の経営するお店やおすすめのお店までまとめました。

それでは「かき氷の女王・原田麻子のプロフィール|おすすめの店も!マツコの知らない世界出演」についてお伝えしていきます。

かき氷の女王・原田麻子のプロフィールは?

プロフィール

引用:原田麻子さんインスタグム

原田麻子さんは、1983年神奈川県生まれ、現在38歳(2021年現在)。
多摩美術大学卒。2015年(32歳)に「マツコの知らない世界」に初出演、2016年(33歳)のOL時代に自身のお店「氷舎mamatoko(ママコト)」をオープン。

原田麻子さんのお店「氷舎mamatoko(ママコト)」

住所:中野区弥生3-7-9(中野新橋駅徒歩6分)
営業時間:平日14〜18:30/土日祝日13〜17:30
定休日:水・金曜日

インスタはコチラ

 

かき氷との出会いとは?

原田さんがかき氷にハマったきっかけは、大学生(20歳)の時に旅行で行った京都で出合ったかき氷だったという。
真夏の京都で、たまたま入った老舗茶舗「京はやしや」で食べた抹茶のかき氷「雪山」を食べたときに「とにかくおいしくて、こんな食べ物があったなんて」と衝撃を受けたといいます。

「ほかのお店はどんな味なんだろう?」と思い、本格的にお店巡りを始めたのは2007年(24歳)から。2013年(30歳)ごろからお店を出したいと思い始めたという。

これまで食べたかき氷の数

2013年から2021(6月まで)年食べた総数は、なんと12,439杯…!
ちなみに2020年は1日あたり4.5杯の計算です。
すさまじい数で、原田さんのかき氷への愛を感じます。

2013年1,002杯
2014年1,415杯
2015年1,791杯
2016年1,533杯
2017年1,328杯
2018年1,467杯
2019年1427杯
2020年1,678杯
2021年(2020年6月末現在)798杯

 

 

<2>東京・志むら

 

この投稿をInstagramで見る

 

Era Yasu(@ysms_yatto)がシェアした投稿

住所: 東京都豊島区目白3丁目13−3
営業時間:9:00~19:00
定休日:日曜日

 

<3>奈良・ほうせき箱

 

この投稿をInstagramで見る

 

@rosemary_tokyo2009がシェアした投稿


※上記は一般の方のインスタです。

住所:奈良県奈良市餅飯殿町47
営業時間:10:00~11:50/13:00~17:00
定休日:木曜日

お店のインスタはコチラ

<4>沖縄・いなみね冷やし物専門店

 

この投稿をInstagramで見る

 

shihotakechi(@shiho_takechi)がシェアした投稿


※上記は一般の方のインスタです。

住所:沖縄県糸満市糸満1486−3
営業時間:11:00~19:00
定休日:火曜日

<5>埼玉・慈げん


※上記は一般の方のツイッターです。

住所:埼玉県熊谷市宮町2丁目95
営業時間:10:00~16:00(完全予約制)
定休日:火曜日

お店のインスタはコチラ