「紗栄子(さえこ)の牧場はどこ?入場料やカフェの紹介も」についてお伝えしていきます。 殺処分される馬を引き取り、馬の余生をのびのびと過ごさせてあげたいとの思いから、この牧場を経営された紗栄子さん。同牧場は、クラウドファンディングで集めた資金で牧場を経営したことが話題になりました。
紗栄子(さえこ)の牧場はどこ?
紗栄子(さえこ)さんの牧場の場所は、どこにあるのでしょうか。解説していきます。
この投稿をInstagramで見る
牧場名は、NASU FARM VILLAGE(ナス ファーム ビレッジ)といいます。 そのNASU FARM VILLAGE(ナス ファーム ビレッジ)は、栃木県の大田原市にあります。御用邸や避暑地などでも知られる「那須(なす)」という地名が付いていますが、お隣の市の大田原市(栃木県の県北)にあり、東京(東京駅を基準)からは下記の通りで行くことができます。 ●車:2時間(東京駅を基準) ●新幹線+タクシー:(東京駅~西那須野駅)1時間30分+20分(西那須野駅~牧場) ■NASU FARM VILLAGE 〒324-0401 栃木県大田原市狭原1298-1 営業時間:10:00~17:00 定休日:水曜日、
紗栄子(さえこ)の牧場の入場料は?
紗栄子(さえこ)さんの牧場の入場料は、ありません。 同牧場のメインの馬と触れ合うにはお金がかかります。※価格は税抜き
| メニュー | 価格/時間 | 内容 |
| ホースセラピー | ¥3,000/ 約45分 | 馬と並んで散歩をしたり、ブラシやエサをあげる体験など。癒しを目的としたプログラム。 |
| 引き馬(子どものみ) | 1人乗り ¥1,500 2人乗り ¥2,000 ※現地受付のみ/約10分 | 馬に乗り、スタッフが引いて景色も楽しめるコース。写真撮影も可。 |
| ホーストレッキング | ¥8,000/ 約30分 | 馬に乗りながら、場外のコースで景色を楽しめるプログラム。初心者の方も安心。 |
紗栄子(さえこ)の牧場のカフェの詳細
紗栄子(さえこ)の牧場のカフェは、土日のみ営業するWeekend Caféです。
平日はお休みなのでご注意ください。レストランは平日も営業しています。紗栄子(さえこ)の牧場のレストランの詳細
紗栄子(さえこ)の牧場のレストランは、の詳細は下記です。
この投稿をInstagramで見る
《ランチBOX 提供時間》 平日 11:00~14:00 土日祝 11:00〜15:00 《テイクアウトデザート,ドリンク提供時間》 10:00~17:00 《MENU》 ファーム野菜カレー 1,200円 トマト煮込みチキン丼 1,400円 厚切りポークチャップ 1,600円 季節のパスタ 1,400円 ファーム野菜のガーデンサラダ 700円
詳しくは、公式サイトをご覧ください。














