「突然ですが占ってもいいですか?」と検索すると「嘘くさい」や「やらせ」「当たりすぎ」というキーワードが検索履歴に上がってきます。
今回は「突然ですが占ってもいいですか?」が嘘くさい・やらせ・当たりすぎと言われる理由について調査まとめました。
それでは「突然ですが占ってもいいですか?が嘘くさい・やらせ・当たりすぎと言われる理由5選」についてお伝えしていきます。
目次
突然ですが占ってもいいですか?が嘘くさい・やらせ・当たりすぎと言われる理由5選
突然ですが占ってもいいですか?が嘘くさい・やらせ・当たりすぎと言われる理由5選について見ていきましょう。
5つの理由は、下記です。
①番組内容が編集されているから
②当たっているからこそ嘘くさく感じる
③番組上、出演者は「外れている」とは言えない
④嘘・やらせだと公言している人がいる
⑤過去のことも当てている
それではそれぞれの詳細を見ていきましょう。
①番組内容が編集されているから

突然ですが占ってもいいですか?が嘘くさい・やらせと言われる理由の1つは、番組が編集されているため、占いも編集されているのではと疑われるからです。
通常テレビ番組は、収録した全てを放送することはありません。番組の放送時間の都合と、番組の満足度を高めるため編集され、放送内容を短く簡潔にします。
もちろん収録の中では、複数の占いや予言を言いますが、占いですから当たることもあれば、外れることもあるでしょう。
ただ、番組として外れた内容は、限られた放送時間の中で放送したとしても、つまらないし、視聴者の満足度を上げることはできません。
よって視聴者の期待に合わせて「当たった内容」をピックアップし、「外れた内容」をカットして編集している可能性は十分にあります。
これが、番組の編集だけでなく、占い自体も操作されているのではないか→嘘くさいと思ってしまう理由です。
「突然ですが占ってもいいですか?」では、番組の終わりに必ず下記のような画面が流れます。

占い師の発言は、あくまで占いに基づくもので、過去または現在の事実とは異なることもあり、未来を断定するものではありません。
つまり、番組自体も占いはあくまで占いで、すべてが当たっているわけではありませんと言っているのです。
②当たっているからこそ嘘くさく感じる
突然ですが占ってもいいですか?が嘘くさい・やらせと言われる理由の2つ目は、占いが当たっているからです。
先ほども言ったように、番組の放送では当たっている箇所が多く放送されます。的中率が高ければ高いほど、これが逆に占いが嘘くさい・やらせではないかとの疑念を生むのです。
③番組上、出演者は「外れている」とは言えない
突然ですが占ってもいいですか?が嘘くさい・やらせと言われる理由の2つめは、番組上、出演者は「占いが外れているとは言えない」状況があるからです。
番組では、一般人が占われていることもありますが、多くの芸能人も出演しています。
芸能人は、もちろんギャラをもらって番組に出演しています。占い番組である都合上、もし外れていたとしても、出演者側も当たっているように寄せた発言をしている可能性は十分にあります。
しかし、過去に「占いは信じない派」の元大阪府知事の橋下徹さんやバイオリニストの高嶋ちさ子さんが出演した際は、忖度のない演出にハラハラさせられる場面もありました。
▼高嶋ちさ子さんの占いの内容は下記の動画で詳しくまとめられています。
④嘘・やらせだと公言している人がいる
突然ですが占ってもいいですか?が嘘くさい・やらせと言われる理由の3つ目は、嘘やらせだと実際に言っている人がいることです。彼らの発言をまとめました。
DaiGo氏
実際にdigoさんの弟である松丸亮吾さんは、番組内で星ひとみさんに占いをされていました。
digoさんによると、占いは、トークのトリックを使ったり、雰囲気や場面によって当たっているように見せている、錯覚しているものだといいます。
ひろゆき氏
ひろゆき氏は、心理学を学んでいたこともあり、占いを当たっているように見せることは可能だといっています。
⑤過去のことも当てている
突然ですが占ってもいいですか?が嘘くさい・やらせと言われる理由の4つ目は、過去のことを占いしているからです。
芸能人の生い立ちや過去は、ある程度ネットや関係者を調査すればわかることが多いです。これらのことを占いで改めて言っているので、嘘くさい・やらせと言われるのではないでしょうか。
もちろん過去のみを占うだけでなく、未来も占っています。未来は、後にならないと「当たった」ことがわからないため、過去のことが当たっていても・・・という印象になってしまうのではないでしょうか。
突然ですが占ってもいいですか?出演の占い師の実績・信ぴょう性は?
続いて、突然ですが占ってもいいですか?出演の占い師主な4人の実績について見ていきましょう。信憑性についても調査していきます。
星ひとみ
引用:Gオフィス
巫女の血筋を持つ家系に生まれた星ひとみさんは、小さい頃から、霊感を持っていたことがきっかけで、占星術や心理学の道へ。
東洋占星術や統計学、心理学や人間科学などを組み合わせたオリジナルの鑑定方法は「天星術」。これまで、鑑定人数は2万人以上、芸能人・著名人など1000人もの顧客を持ち、そのキャリアなどについてアドバイスを行うことも。高い的中率で、多くの人気がある占い師です。
▶【星ひとみ占い】予約方法は?対面・zoom鑑定はある?無料占いも!
シウマ
引用:https://mobile.twitter.com/shiuma33
琉球風水師であった母の影響で、学生時代から姓名判断や九星気学に加え、琉球王国時代に中国から伝わり生まれた「琉球風水」と姓名判断をもとに編み出したオリジナルの占術である「数意学」を組み合わせた占術。
これまで5万人を鑑定した実績をもつ。
▶シウマ占い|携帯番号下4桁の数字一覧〈無料〉悪い場合必見サポートナンバーも
木下レオン
引用:https://twitter.com/reon358
占術は、四柱推命、九星気学、神通力。自身が経営していた飲食店で4万人を無料で行っていた占いが評判を呼び占い師に転身。国内だけでなく海外からも人気の占い師。
▶木下レオンに占ってもらうには?対面占いの予約方法・料金は?無料占いも!
ゲッターズ飯田
引用:https://twitter.com/getters_iida
占術は五星三心。メディアにも数多く出演しており、今ダントツ人気の占い師です。24年間、6万人をこえる人を無償で占ってきました。五星三心占いの書籍は1000万部突破しています。
▶ゲッターズ飯田に無料で占ってもらうには?方法は5つ!年間約1160人が当選!?
突然ですが占ってもいいですか?出演の芸能人で的中した人は?
突然ですが占ってもいいですか?に出演したの芸能人で未来が的中した人はいるのでしょうか。
最近話題になったのは、星ひとみさんに占われた俳優の永山絢斗さん、FUJIWARAの藤本敏史(フジモン)さんではないでしょうか。
当たった芸能人の詳細は下記にまとめています。
突然ですが占ってもいいですか? 占いが当たった芸能人一覧まとめ
まとめ
突然ですが占ってもいいですか?が嘘くさい・やらせと言われる理由についてご紹介してきました。やはりテレビで占い番組をやる以上、時間の制限や番組の面白さや視聴者の期待を考えると、当たっている内容がピックアップされてしまうのはやむを得ないでしょう。
その「当たり過ぎ」が逆に「嘘くさい」「やらせ」というキーワードに繋がっている可能性が高いでしょう。
ただ出演している占い師は、実績のある方ばかり。番組でも言っているとおり占いは未来を断定するものではありません。

ちなみにゲッターズ飯田さんもゲッターズ飯田さんは、「100%当たる占いはない」と断言しています。
「嘘くさい」「やらせ」と非難するより、娯楽や道に迷ってしまった時の道しるべ、目標のように自分の都合の良い使い方が良いかもしれませんね。
▶【ゲッターズ飯田の五星三心占い】当たらない人の特徴!信じるのではなく使うのが占い
突然ですが占ってもいいですか?の関連記事
突然ですが占ってもいいですか?過去のゲスト一覧!占い内容まとめ
突然ですが占ってもいいですか? 占いが当たった芸能人一覧まとめ
りゅうちぇる占い|突然ですが占ってもいいですか?内容全公開!離婚後の開運アドバイスも
シウマ占い|携帯番号下4桁の数字一覧〈無料〉悪い場合必見サポートナンバーも
2023|ゲッターズ飯田に無料で占ってもらうには?方法は5つ!年間約1160人が当選!?
突然ですが占ってもいいですか?の過去の放送回は
「FOD」で見られます。
\今なら2週間無料!/















