北欧の家具や雑貨がお安い値段で買えるサイト「ロイヤルデザイン」。
今回はじめて購入してみたので、その際に気になったこと(関税・送料・届くまでの日数など)をまとめました。
※PRではありません。本気のレビューです。
それでは「ロイヤルデザインで個人輸入(購入)方法!関税や送料は?どのくらいで届くの?」についてお伝えしていきます。
目次
ロイヤルデザインで個人輸入(購入)方法!関税や送料は?どのくらいで届くの?
Royal Design(ロイヤルデザイン)とは?
ロイヤルデザインの本店はスウェーデン。同国には14店舗を展開し、世界では13ヵ国でECサイトを展開しています。
日本では、ECサイトが2019年にオープン。掲載ブランド数は340ブランド以上。品数でいうとなんと8000点ものアイテムが掲載されているといいます。
Royal Design(ロイヤルデザイン)のメリット・デメリット
メリット① 価格が安い
日本の正規販売店の定価よりも安く販売されている商品が多くあります。
また、定期的にセールなども行っているため、安く商品を手に入れることができます。
メリット② 日本未販売商品・売り切れ商品もある
筆者も北欧ブランドが好きでよく正規店で購入するのですが、人気の商品はすぐ売り切れてしまったりすることがよくあります。
しかし、ロイヤルデザインで探すと案外在庫があったり。
メリット③ 発送・届くのが早い
日本の正規店で、売り切れたものを取り寄せしてもらうと1カ月~普通にかかります。
しかし、ロイヤルデザインで在庫があれば、1週間~10日程度で届くのも嬉しいポイント。
発送日時は後で詳細記載します。
デメリット① 関税がかかる
海外から商品を購入する(個人輸入)の際に必ずかかってしまうのが関税です。
これは、決済の時には関税額はわからず、商品到着後に請求書が届くので、それでコンビニなどで払います。
デメリット② 破損の可能性がある
国を超えて長旅をしてくる商品は、破損する可能性もゼロではありません。
破損した商品を受け取った場合は、返金依頼をできます(事前連絡要)が、返金の送料等がかかってしまうため、受け取り側で処分するという事例もあるようです。その場合は、関税はかかってしまうのでご注意ください。
ロイヤルデザインでの購入方法
①商品をカートに入れ、決済画面へ

購入する商品が決まったら、「カートに追加する」ボタンを。購入するもの全てをカートに入れて、決済ページ(ショッピングカート)に進みます。
※会員登録等はありません。
②個人情報を入力

英語表記で個人情報を入れていきます。
①メールアドレス:注文内容や発送連絡が来るので、普段使っているものを。
②名前(名):下の名前をローマ字(大文字)で入力します。
③名前(苗字):苗字をーマ字(大文字)で入力します。
④町域・番地:住所の町以下の地名番地を数字で入力します。
⑤建物名・部屋番号:アパートやマンションの場合にローマ字で入力します。
⑥郵便番号:郵便番号を数字で入力します。
⑦市区町村・都道府県:住所の市区町村・都道府県をローマ字で入力します。
⑧電話番号:+81のあとに電話番号を入力します。
③配送方法を選択
②の項目を入力後、「配送方法を見る」をクリック。
※②が正しく入力されないと、進めません。

配送方法を2つから選びます。違いは日数と送料の金額です。
④決済
送料が選択後、「決済ページ」をクリック。

支払い方法は、クレジット決済またはPaypalのみになります。
必要項目を入力して「支払う」をクリックすると注文完了です。
のちに、登録したメールアドレスに注文内容が届きます。
関税や送料は?
関税
関税は、配達完了後に納付書が送られてきます。
筆者に注文後約4週間後の5/24に納付書が到着しました。
今回の関税は、1800円でした(購入額は、20363円)。
今回の関税の内訳は下記です。
消費税:700円
地方消費税:100円
関税そのほか税金についての特別取り扱い手数料:1,000円
関税の税率は、商品などによっても税率が異なります。
詳細は、税関のHPをご覧ください。
送料
ロイヤルデザインでは、2種の送料があります。※保険料込 ※商品によっては送料が異なる場合があります。
●規格内サイズ:2,500円
※20,000円以上注文の場合は送料無料
●規格外サイズ:3,500円
規定サイズ:重量:20kg以下かつ梱包の外寸が縦(115cm)、横(70cm)、高さ(150cm)のサイズ以下
ちなみに筆者は、規格内サイズ2万円以上購入にもかかわらず、送料3500円とられました。なぜ…。
どれくらいで届く?
ロイヤルデザインでは、2種の配送期間があります。ともにFedEx。
スウェーデンの休日は発送はお休みです。スウェーデンのお休みはコチラ(外部サイト)で確認できます。
配送業者はFedEX→郵便局でした。
①FedEx(通常便):約6‐8営業日
②FedEx(エクスプレス便):約4‐6営業日
筆者は、②のエクスプレス便を指定(購入時に指定)しました。実際の日数は下記です。
※2つ注文。分割配送でした。※時間軸は日本で記載しています。
(1こめ)4/27注文→4/28発送→5/1到着
(2こめ)4/27注文→5/1問い合わせ→5/2発送→5/7到着
2こめの注文分は問い合わせしてからの発送だったので、おそらく何らかのトラブル?だと思っています。エクスプレス便の約4‐6営業日の配送時間を超えているので。
詳細は下記の記事にまとめてあります。

実際に購入した商品はコチラです。

